★1日でも早く納車できる車両を! ということであちこち探し回った結果トライキャンパーのベース車となるスバル サンバーバン ディアス 4WD/AT ボディ色:フロストホワイト を1台だけですが確保することが出来ました。
外観の様子です。ディアスグレードなのでサイドミラーが
「大型電動リモコンカラードドアミラー」となります。
「リヤゲートガーニッシュ(メッキ)&リヤゲートハンドル(カラード)」になるところも見逃せないポイントです。
この他北海道のお客様にはうれしい「リヤヒーター」が標準となります。
尚、すでに弊社メーカーフィールドライフ社へ車両は入庫しておりますので(まだ未架装ですが)、キャンピングカーとしてのOPをご選択いただき、その後比較的早く納車することが可能です。
商品詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.fieldlife.co.jp/rv/trycamper_i.html
是非この機会に「軽キャンパー」というカテゴリーを作った名車「トライキャンパー」をご検討下さいませ。
ご連絡お待ち致しております
★震災の被災地へドクターや医薬品、スタッフをのせて出かけておりましたレンタカーが帰って参りました。関係した皆さん本当にお疲れ様でした。
また、弊社ユーザー様の中から5名の皆様がボランティアスタッフとして交代で現地で活躍してくれました。最も長かったNさんは2週間を超えました。長時間車を運転したり、現地で色々なお手伝いをしていただきました。
貴重なと言いますか、異常なと言いますか通常考えられないような体験をなさったわけですから、心身ともにゆっくりとお休みいただければと思います。
第1弾のコスタリゾート、第2弾のリバティクラシックおよびキャンディ。これらが無事終了。
これに続いて来週には第3弾の出発です。
引き続き弊社でできることはやらせていただきたいと考えております。
★依然としてイベントに引っ張りだこの軽キャンパー。今回は釧路へお邪魔しました。
会場はここ。鳥取ドームです。
出展させていただいたのはこの2台。
左:キャンピングカー広島「ピクニック」(軽自動車4ナンバー登録)
右:インディアナRV「Indy727」(軽自動車8ナンバー登録)
です。いずれも黄色いナンバープレートがつきますので維持費が少なくて済みます。
軽は何と言っても機動力が抜群。普段の待ち乗りも気軽です。
この「パカッ」と空いたポップアップルーフ部分はベッドスペースです。きちんと大人が寝られる強度を備えています
また空けることで室内での高さを確保できますので着替えもラクラクです
2日間を通して数多くのお客様にご覧いただきました。ご興味のある方や実車をご覧になりたいお客様は是非北広島市のキャンピングレンタサービス工業まで遊びにいらして下さい。また、カタログのご用命につきましてもお気軽にお電話下さい。
★軽自動車ショーが続きます。今週末は釧路です 今週も張り切っていきますよ~
イベント詳細はこちらをご覧下さい
http://www.camperservice.jp/event/index_20110416.html
先週の北見同様弊社スタッフが会場入りして、お車のご説明やパンフレットの配布を致します。お近くの皆様是非遊びにいらして下さい。
尚、北広島市展示場も通常通り元気に営業致しております。軽キャンパー、、POPアップバンコン、ハイエースバンコン、キャブコン、トレーラーなど品揃えも豊富です。是非お立ち寄り下さい