★トイファクトリー社WEBやブログでもお馴染の通称「足回り3点セット」。
トーションバー、スタビライザー、ショックの3点ですね。
今回は同社「バーデン(グランデ仕様、ソーラーシステム装備車)」に装備します。
下回りのサビ防止塗装、足回りの強化などなどお気軽にご相談下さい
★トイファクトリー社WEBやブログでもお馴染の通称「足回り3点セット」。
トーションバー、スタビライザー、ショックの3点ですね。
今回は同社「バーデン(グランデ仕様、ソーラーシステム装備車)」に装備します。
下回りのサビ防止塗装、足回りの強化などなどお気軽にご相談下さい
★本日は、お天気も良く暖かい日でした。
14:00頃からご来場のお客様がドッと増えました。
せっかくの天候ですから
合間を見ながら展示車両の屋根上の除雪をしました。
屋根の上にいつまでも雪がのっているのは
キャンピングカーにとって良いことではありません。
ユーザーの皆さん、雪はおろしましょう。
くれぐれも転落には気をつけて下さいネ
★
ANNEX社より新展示車「リバティFS」が入庫しました。
Ⅳ型(4AT)のハイエースをベースとしたキャブコンです。
長距離の移動もラクラク。
内装シート色や生地は弊社オリジナルの組み合わせ。
内装装備内容は2015モデルです。
昨年度のモデルよりもさらに使いやすく改良されました。
後部2段ベッドももはや定番ですね。
是非弊社展示場で実車をお確かめ下さい。
★
(写真はレンタカーのグランドロイヤル/ツアラー)
カナダ、アメリカ、スコットランド・・・と年が明けてからも
海外からのお客様にレンタカーをご利用いただいております。
ありがとうございます
本日はスウェーデンからのお客様でした。
ニセコへスキー&スノーボードを滑りに行くそうです。
この後もニュージランド、フランス、オーストラリア、ドイツ、韓国と続きます。
今年はパウダースノーがたっぷり積もっているので
楽しんでいただけているものと思います。
キャンピングカーのレンタカー是非ご利用下さい。
★ホワイトハウス社より新たに展示車両が入庫しました。
今回のお車は・・・
HONDA STEPWGNをベースとする「FREEDECK JOY」です。
人気OPのソーラーシステムも装備しました。
同社のカタログでは電子レンジ仕様の写真が多いですが、
弊社の展示車は上フタ式の「冷蔵庫仕様」としました。
(この場合、インバーターもサイズダウンとなります。)
就寝はPOPアップルーフ部分とフロアベッドにて行います。
ルーフを格納するとパッと見たところPOPアップルーフが装備されているようには見えません。
ルーフ部分をボディと同色にしていますし、純正ルーフのように(自然に見えるように)製作されているところが
良いところです。
普段使いもどんどん使えるJOY!いかがでしょうか。
詳細はホワイトハウス社WEB
http://www.whitehouse.co.jp/camper/compact/compact/freedeck/joy/
をご覧下さいませ。
★
キャンピングカーの専門誌オートキャンパーの2月号が発売されました。
今回はダブル付録です。
ジャパンキャンピングカーショー2015完全ガイドと道の駅完全ガイドがついています。
今年もキャンピングカーショーが始まりますね。
新型車情報も続々出てくる時期です。
アドリアモービルジャパンのモデルが3モデル。
トイファクトリー社「BADEN(グランデ仕様)」も改めて紹介されています。
ANNEXのWEBでは50th記念モデル「COMPOSER」も紹介されています。
http://www.annex-rv.co.jp/lineup/composer.html
今年はどんな新しいモデルが発表されるのでしょうか。
楽しみですね
★今回の受信テスト場所は札幌国際スキー場の駐車場です。
(札幌市南区定山渓937)
天候は快晴。気温0度。
久々の青空だったように思います。
いつものとおり背面の自転車キャリアを利用しての簡易取り付け&設定。
(こちらもだいぶ慣れてきました。)
結果、バッチリ受信できました。この日は最大93。
やはりアンテナ側で受信状況がわかるのはやりやすいですね。
拾えたチャンネル数も今までで一番多かったです。
基本的に空が見えれば大丈夫みたいです。
北海道は地デジのアンテナやラジオのアンテナも
感度が悪く今まで苦労していますが、これは手ごたえが良いですね。
引き続きテストを実施したいと思います。
★出社時、寒暖計の温度は-5℃。
ふと快晴の屋外を見ると車のルーフ上に湯気が。
面白いもので外板色が濃い方は日光が当たった部分に湯気が上がっています。
隣の淡色は上がっていません。
濃い色と薄い色でこんなにも違うのだなぁと感じました。
キャンピングカーに白やシルバーが多いのはこういうのも
関係しています。(もちろんそれだけではないですが)
★
(写真はタイプB/カティルス緑)
「キャンピングカーのレンタカー是非ご検討下さい。」
と言われても「キャンピングカーって夏に使うものでしょ~」、
「レンタカーっていってもねぇ」という声が聞こえそうですが、
ところがどっこい1月から2月の予約表を見ますと
「ビッチリ」です。そうです。混んでいます。
まるで夏休みからお盆にかけての予約表を見ているようです。
今年は特に海外からのお客様がスキーやスノーボード旅行でご予約いただいております。
ありがとうございます。パウダースノーを是非お楽しみください。
カナダ、スコットランド、スウェーデン、アメリカ、ニュージーランド、韓国・・・と国籍も様々。
2月の末や3月にはまだ若干の空車がございます。
日本の皆さんも負けていられませんよ~
ご検討中の方は是非お電話下さい。
★ADRIAモービルジャパンよりNewカタログが届きました。
ご検討中のお客様、カタログ請求お待ち致しております。
お気軽にお申し付け下さいませ。