CAMPER SERVICE BLOG

北海道北広島市のキャンピングカー専門店。新車・中古車・レンタカーなどキャンピングカーのことならなんでもお任せ。

ご参加ありがとうございます(2011)

2011-10-08 23:31:13 | キャンピングフェスティバル

★キャンピングフェスティバルへご参加いただいた皆様!お疲れ様でした!!

本年は2011/09/23~9/24の2日間での開催となりました。

参加台数はお手伝いいただいたボランティアスタッフの皆様も含めて

約120台、人数は420人ほどでした。

数多くの皆様にご参加およびご協力いただけましたこと

厚くお礼申し上げます。

ある方が「強運」と言ってくださるこのイベントもさすがに今年は

「雨」かと思いました。だが、しか~し、日中何かをやるときには

しっかりと雨が上がるのです。今年もやはり「強運」でした

P1070813

10:00からの受付の様子。全道各地から続々と到着します。

それぞれのサイトに入って設営後13:00より各イベントのスタートです。

P1070817

恒例となりました「宝探し」。今年のヒントはこんな感じ。

皆さんよくこれで見つけてきますね

P1070826

お馴染の秀岳荘さん。

秀岳荘のY紙(コールマンの売り場にいつもいらっしゃいます。)と

並んで映っているのはキャンピングガイド編集長のS氏ですね。

Sarugawaevent_04

秀岳荘さんのお二人はダッチオーブンの料理教室を開催してくれました。

今年もとってもおいしそうなニオイがしてました。

P1070828_2

サンクラフトさん。子供向けの餅つきをやっていただきました。

最近は餅つきをしたことがない子供さんも多いようです。

P1070846_2

数年ぶりに実施できた「やまべのつかみ体験」。

ハプニング続出でとっても盛り上がりました。

Sarugawaevent_05

司会者からのやらせ感たっぷりの「転び!」&「スイミング」

ありがとうございます!寒かったでしょう。風邪引いていませんか?

Sarugawaevent_06

取ったド~。

P1070855_2

日中のイベントや屋台が一段落して、日が暮れるのに合わせてこうして火をおこします。

着火材だのうちわだので少しずつなんてやりません!

LPガスのバーナーで一気にいきます

写真は当社Y部長

そして開会式もサッと流して、その後は!

P1070874

皆さんお待ちかねの大懇親会。各種持ち寄り

しかも一品料理コンテスト有り。

超大型バイキングみたいなものですね。

次回も数多くの出品をお待ちしております。

飲んで食べた後は夜は静かに消灯。マナー良く次の朝を迎えます。

そこがこのキャンプ大会の良いところです

皆さん流石です。

Sarugawaevent_11

次の日はそれぞれ朝食を済ませてから

「宝探し」や「一品料理コンテスト」の表彰式、そして

大ビンゴゲーム大会。加えてジャンケン大会など

ある種異様な盛り上がりをみせます。

今年は商船三井フェリーのチケットや超高級傘「ヌレンザ」などが

注目の的でした。

Sarugawaevent_12

船旅楽しんで来てください。

Sarugawashugo

最後は全員でパチリ。

次回もまた楽しく集まりましょう。

ボランティアスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

大きな事故や怪我もなく無事終了できました。

<ご報告>

日中の屋台の売り上げや小川キャンパルさんのキャンプ用品の売り上げの一部を

一般社団法人日本RV協会「東日本大震災復興支援プロジェクト」チームの活動に

支援金として募金致しました。

様子はこちらをご覧下さい。

http://jrvasienproject.web.fc2.com/

http://jrvasien.blog.fc2.com/


P1070874_2

P1070874


一気に寒くなってきましたね。

2011-10-05 18:02:22 | diary

★「ええ~中山峠で積雪があったって~」、「勘弁してくれよ~」という会話が

あちこちから聞こえてきていますが・・・。

今日は暖かかったですねぇ。寒暖の差が激しいわけですから

今年はキレイな紅葉になるかもしれませんね。

今日は弊社の周りでは虹も見えました。

P1070936

撮影後少し置いてから2重に(2本にと言ったらよいのでしょうか)かかりました。

暖かいうちに水回りや暖房設備などをしっかり点検して

雪中キャンプに備えましょう!

ご参考までに

http://www.camperservice.jp/snow/index.html

をご覧下さいませ。

完全に寒くなってから実施しようとするとやる気がなくなるかも


フェントジャパン 2012モデル詳細発表

2011-10-04 22:32:06 | diary

★フェントジャパンホームページ内にて2012モデルの詳細が発表されました。

今回の国内導入はひとまず3モデル。

TOPページの右上に540SG、540TK、495SKMという表記があるので

すぐにわかります。けん引免許が必要なモデルをご検討中の皆様

是非ご覧になってみて下さい。「円高還元」なんていう文言も記載されていますよ~

フェントジャパンのホームページはこちら

http://www.fendt.jp/


HPリニューアル

2011-10-03 21:41:08 | diary

★軽キャンパー「Indy727」やトレーラーでお馴染みのインディアナRV社

ホームページが新しくなりました

http://www.indiana-rv.net/index.html

是非ご覧になってみてください。

特に今このタイミングでご覧いただきたいのはトップページの右側中段です。

キャラベルエアとクナウスの2012最新PDFカタログがあるんですねぇ。

来年度モデルはどんなものが国内に輸入されるのでしょうか?

楽しみですね


ソーラー×2

2011-10-01 15:58:58 | diary

★またまたソーラーパネル取り付けのお仕事をいただきました。

P1070923

写真はロデオです。バンクベッドの上辺りに取り付けるべく作業進行中です。

P1070924

こちらはCG-550です。

P1070925

とりあえず1枚終わりました。これからもう1枚追加します。

降雪前ですし、OP品の取り付けを希望する方が 増える時期です。

ご検討中の皆様、是非今のうちにご相談下さいませ。