元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

天風録

2025年02月15日 | 日記

おとといから中国新聞の天風録を書いている。
10年ぐらい前も今は、亡くなった、友達に教えてもらって書きだしたが3日坊主で終わってる。今回は、続けなくっちゃあで頑張ってみる。読めることは、読めるけど、漢字が書けない。頭に入れた文章も中途半端で間違っている。

最近のニュースが、題材であるので、よく読んで、書いて頭の中に入れよう。この文章書いた時間も書くようになっている。1日目は、30分、2日目は、1時間、1日は、飛ばしている。集中して書かないと時間も延びる。結局今2日しか、書いてない。


??新聞が待ちどうしい。

今日は、どんなことが、書いてあるんだろう。楽しみだ。
これなら続けられそうだ。
因みに今日は、MyLevolution(悲しみを癒し、夢を追いかけるため自らの手で明日を変えていこう)書き時間 28分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリに行く日

2025年02月12日 | 日記

今日もほぼ定期的に予約しているリハビリにふれあいバスに乗っていこうと思って、玄関を出たら、
雪が降ってる。道路も少しだけど積ってる。転げるのが怖い。急遽キャンセルする。
今日は、パソコンに行く日でもあったけど公民館は、祭日のあくる日は、休みだったからない。
東北や京都の方のたくさんの雪と違って、こちらは少ない。でも滑りそうで怖い。
炬燵の守をしながらパソコンに遊んでもらうのが、関の山。

この前投降したように家の中に3日以上もいれば足腰が弱る。
春が待ちどうしい。は~るよこい ! は~やくこい !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄り殺すにゃ 刃物はいらぬ 雪の3日も降ればよい

2025年02月06日 | 日記

今日も大雪
いつも読んでる方のブログに出てた諺です。
ここの団地は、坂が多いいので、(団地はどこでも)自治会として、雪かきが当番で順番である。
今回1週間私の組もある。私は、腰が痛いので出れないけど、5時から6時まで自治会の方が区役所から持って帰っていただいたエンカリが坂の急なとこに2か所おいてある。それを使ってまく。元気な方たちだから、それが終わってから会社に行く。年寄りは、炬燵で丸くなってる。でも、タイトルのようにじっとしていると、動けなくなる。時々動かなくっちゃあ。

皆さんが、事故を起こさないよう出ていただいている。感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250205雪が降りました

2025年02月05日 | 映画

転げないように
整体に行くつもりだったけどキャンセルしなくっちゃあ。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ米寿

2025年02月02日 | 健康

今日ユーチューブを見た。年をとった不安心理を表していた。

同年齢の人が次々となくなっていく。次は自分では?と不安になっていく。
身体も腰が痛いし、思うように歩けない。杖を突きながらでも歩く速度が遅い。でも、まだ、チャレンジ精神は、残っている。3月から公民館で健康麻雀が始まる。やったことがないので不安であるが、ついていけるよう頑張ろう。

ウオーキング、バランスの取れた食事、みんなとの会話、100歳体操、椅子ヨガ、パソコン教室、スマホ教室。公民館での興味のある講座。いろんなとこにチャレンジしている。ユーチューブもこのような行動を進めている。

この団地は、月、水、金と9人乗りのふれあいタクシーがあって午前3便午後3便ある。車がないものは、それに合わせて動く。家の近くから乗れるので3分前までは、ゆっくりできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする