エンジョイパソコンで箱の作り方を教えてもらった。
箱をバラバラにし、折きせのとこにマジックで線を引く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/de0104906e551016a12e727e2b60cb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/fddb94c5754e9a8676d70c83d985625d.jpg)
横を4っつに折る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/adb32231b55bf972b8b7356d733588f1.jpg)
4角を折る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/cfff44f2dda5308c0c07c3d88177a479.jpg)
2か所を角のようにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/e2839d3d69618836da7c6dae5247bbd7.jpg)
つぎは、このように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/2c65e4cce68fde409adf43674131a1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/eadac24f8ba821d101d92e3e32585dbd.jpg)
角を入れ込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/cf8fa1dbbd4cb1648453f9b6d2d15652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/3f21edc3aa5f9c861298769474c75b5e.jpg)
さて、この画面を見ただけでおれますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/8b354a151ba593ad63894c1a8e1276a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/cf9ec000bca541c4aa2944cd3aeda104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/5a712a88f111fe209a34d8bf04f38652.jpg)
ポイントは、角におるとこではと、思います。
バラバラにしたときは、折ったあとがあったので、割と簡単でした。
次のは、また、前に作ったのをほぐしてやったからどうにかできました。
今度は何も見ないでやってみます。
箱をバラバラにし、折きせのとこにマジックで線を引く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/de0104906e551016a12e727e2b60cb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/fddb94c5754e9a8676d70c83d985625d.jpg)
横を4っつに折る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/adb32231b55bf972b8b7356d733588f1.jpg)
4角を折る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/cfff44f2dda5308c0c07c3d88177a479.jpg)
2か所を角のようにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/e2839d3d69618836da7c6dae5247bbd7.jpg)
つぎは、このように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/2c65e4cce68fde409adf43674131a1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/eadac24f8ba821d101d92e3e32585dbd.jpg)
角を入れ込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/cf8fa1dbbd4cb1648453f9b6d2d15652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/3f21edc3aa5f9c861298769474c75b5e.jpg)
完成
さて、この画面を見ただけでおれますか?
雑ですが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/43/8b354a151ba593ad63894c1a8e1276a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/cf9ec000bca541c4aa2944cd3aeda104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/5a712a88f111fe209a34d8bf04f38652.jpg)
ポイントは、角におるとこではと、思います。
バラバラにしたときは、折ったあとがあったので、割と簡単でした。
次のは、また、前に作ったのをほぐしてやったからどうにかできました。
今度は何も見ないでやってみます。