今日12月7日忘年会だった。19人出席
弁当を食べ、1人づつなんでもいいから話しなさいということで順番にしゃべった。自己紹介の方もいれば、近所のこともあれば、触れ合いタクシーの話もありで私は、昔のソフトボールの話をした。この栄寿会の中に私を含め、3人がいる。。元気だった。それが、腰椎狭窄症になり今では、杖をついて歩く身。家から3分のれあいタクシーに頼ってる。それも月、水、金 人数が増えなければ来年からどうなるか?自治会負担が増えるかも?
そういう話をしたらある方が、市会議員さんにお願いしてバス代170円なのでせめて200円に。公費負担で続けてもらいたい。
そういう話は、3か月前から根を回しておかなければいけないので、早めに自治会から市会議員さんに持っていかなければ。
弁当を食べ、1人づつなんでもいいから話しなさいということで順番にしゃべった。自己紹介の方もいれば、近所のこともあれば、触れ合いタクシーの話もありで私は、昔のソフトボールの話をした。この栄寿会の中に私を含め、3人がいる。。元気だった。それが、腰椎狭窄症になり今では、杖をついて歩く身。家から3分のれあいタクシーに頼ってる。それも月、水、金 人数が増えなければ来年からどうなるか?自治会負担が増えるかも?
そういう話をしたらある方が、市会議員さんにお願いしてバス代170円なのでせめて200円に。公費負担で続けてもらいたい。
そういう話は、3か月前から根を回しておかなければいけないので、早めに自治会から市会議員さんに持っていかなければ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます