元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

三篠川を泳ぐ鯉のぼり

2021年05月17日 | 健康
仲良く泳ぐ鯉のぼり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29匹の鯉を地域の人たちが泳がせる

2021年05月17日 | 日記
一匹が巻き付いている。 このままだったら、いつものようにちぎれるのでは?



鯉を泳がせるため、ボランティアの方々が集って頑張っておられるとこを川沿いに掲示してありました.
ショージの朝市に行ったので撮ってきました。

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょやんが終わって

2021年05月15日 | 日記
昨日で、おちょやん終わった。初めは、?と思ってたけどだんだんと引き付けられていった。
BS7時30分地デジ8時、12時45分と3回も最後頃はよく見た。8時は、録画も撮っている。
これは、まとめて、消す。
中でもアチャコを演じるあたろうこの人の演技を見てると、笑いも涙も共感する。
守衛を演じる現渋谷天外 藤山寛美を演じる寛治劇団の熊田さんの演技もよかったな。
最後のおちょやん総出でよかった。ネットで皆さんのその後の人生も見せてもらった。
こんなに調べてみることは、はじめてだ。これも、コロナでどこにも行けないからできたことだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミアを見に

2021年05月14日 | 
緑化センターの表側から裏側に通り抜けする


カルミア奇麗なのもあったけど、満開には、いまいち。5月の終わりごろユリノキ、カルミア、山アジサイが満開では?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの写真をコードなしでパソコンに取り込む方法

2021年05月13日 | 写真
ある方に教えてもらった便利な方法です。
① スマホで、写真を撮る→フォトに入る。
② パソコンのグーグルを開く。上にGmail 画像 ...が9つあるとこをクリック
③ 下にフォトが出るのでクリック
④ ブログに入れたい写真をクリック→チエックが入る。
⑤ 二段目の縦の…をクリック→ダウンロード
⑥ 私は、ユーザー owner デスクトップ photos (番号)に入る。→この番号を覚えておく。
⑦ ブログを開く ここからは、いつも通り
⑧ 編集画面にログイン→新規投稿→画像フォルダー→画像を選択してアップロード
  →photos (番号)これを選んでクリック→写真を選んで開く→UPロード開始→新規投稿→
  あとは、いつものように右に出た写真の大小の木どちらかクリック
  気を付けたいこと
  ※スマホとパソコンのグーグルのアカウントが一緒であること。
  ※スマホは、横にして撮る→機種によると縦に撮ったら、横になることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする