元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

今年冬の2回目の雪

2022年12月18日 | 日記

来年も今年と同じように葡萄が、なってほしい。


キンカンもとらなければ。


我が家の寒そうな景色


三本木山の続きの山
洗濯場から綿帽子を被った景色を撮ってみました。
夕べは、寒かったので、夜中にトイレ3回起きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠臣蔵の講談

2022年12月16日 | 健康
福田公民館で聞いてきました。





かたき討ちのその後も聞きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もスマホの勉強に

2022年12月14日 | 勉強









広島駅の風景です。

今日もスマホの勉強に行ってきました。
① QRコードからスマホに入れる。
② 私のスマホの画面を相手に送る。(電源ボタンと音量下同時に押す。)
③ ホルダーに入れる。
④ 充電が100%になったらすぐはづす。
⑤ 電話のボタンの赤が消えるのは(電話後赤のボタンが消えてるため終わらせられない)→     
  スマホの上が汚れてるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなし料理

2022年12月12日 | 料理













今日は、馬木公民館でおもてなし料理を習ってきました。
パエリアと玉ねぎの肉詰め作ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の大掃除

2022年12月11日 | 日記
落ち葉








今日は、年末の大掃除が、8時からあった。ポイント手帳にも2ポイント押してもらった。
その後集会所前で消防車が来るということだったので、行って待ってると、毎年同じだからということで今年はないとのこと。掃除後だというのに目の前に大木から落ち葉が…
ゴミステーションの後ろは、伐採したからあまり落ちないけどここも切らないといけない?
デモこの前の伐採は、結構費用が掛かったらしい。それも持ち主+近所の方の折半らしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする