ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

対価代償

2009年09月18日 17時51分00秒 | テレビの中の人
一日たってようやく落ち着きましたよ。

先日のHDD消去はこのための対価代償なのか?と思い始めましたyellow22

は~……
生若林かぁ……
は~……
嬉しい……

ああ、そのお笑いライブというのは「潜在異色」というヤツです。
そう、この前そこでの発言を元にイラストかいたアレですよ!
http://red.ap.teacup.com/yagichu/103.html

今回は南キャン山里・アンガ田中・ロンブー亮・サンド伊達と共演ですよ。

春日と一緒に出る日もあるんだけど、なんというか申し訳ないけど
メンツが……yellow22
っていうか私、90%若林目的なんだけど
残りの10%は南キャン山ちゃん目的なんですよ。
生であの切れ味のあるしゃべりを聞きたいな~と。
なのでこの日のチケットがとれて本当によかった~~~!

生春日はまたの機会にチャレンジしよう。

うわぁぁ~~!
テンション上がってきた~~~~!

夢のよう

2009年09月17日 22時17分00秒 | ノンジャンル
どうしよう……
どうしよう~~~~~!

生若林に会えるんですよ

若林が出演するお笑いライブに行くんですよ。

その先行予約に当たったんですよ~~~~!!


うわあああああああああああああああああ!!!

どうしようどうしようどうしようどうしよう~~~~~~~!

まさかこんなに早くに生若林を見られるとは思ってなかったよ~~~~~!

動悸がとまらないですよ。

とりあえず落ちつけ自分yellow22


the pillows 20th Anniversary

2009年09月17日 16時43分00秒 | 音楽やライブ
the pillows 20th Anniversary
LATE BLOOMER SERIES 06
"LOSTMAN GO TO BUDOKAN"
09.09.16

武道館行ってきた~~~!
今年2度目のUNICORNぶりですよ。

正直ね、不安でしたよ。
pillowsで武道館がいっぱいになるのかと。
だって普段はZEPPとかAXでしょ?
その4~5倍以上の人たちが本当に来るのかと。

全くの杞憂でしたよ。
アリーナもスタンドも埋まってましたよ!!!
あああ、ファンなのに舐めてて申し訳ない!!

ステージの後には大きなオーロラビジョンが設置。
pillowsのサウンドに合った美しいCGや動画が流れる
いつもはない演出だったけど、大事な記念日らしくてよかった。
普段みられない3人(と1人)のアップも堪能できたしね。

私の席は2階スタンドで
普段のライブハウスよりは確かに遠かったけど、全然、
全然そんなこと感じなかった。
いつも以上にさわおの声や魂を感じたような気がしたよ。


特に報われない時に作った「1989」と「ハイブリットレインボウ」と
「ストレンジカメレオン」はたまらなかった。
さわおも「うっ」ときていたようだけど、私も「うっ」ときた。
っていうか泣いた。
この歌をまさか武道館で歌う時が来るなんて……。
聞く事が出来るなんて……。
人生は捨てたもんじゃないっすね。

最後は3回もアンコールをしてくれて、本当に本当に
大満足の記念日だった。


ただ不満足だったのはグッズ売り場のスペースの狭さ。
たぶんUNICORNの半分くらいじゃじゃないかな。
その狭さもあって、開場前も終了後も
ものすごい列が武道館をとりまいていた。
あれは1時間待ちじゃすまないかも。

イベンターの人たち、pillowsを舐めてたね?
って自分のことは棚に上げて言ってみる。

仕方ないんでグッズは通販で買いますよ。

終了後の田安門にはお笑い芸人のダイノジ大地がチラシを配っていてびっくり。
いつものあの猫セーターを着ていたyellow22
ダイノジ主催の「ジャニアンナイト」というイベントでpillow特集をするらしい。
そんな活動をしていたなんて知らなかった~。



HDD消去でだいぶ落ち込んだけど、これでだいぶ復活しましたよ。

ありがとうpillows。

おめでとうpillows。

取り返しのつかないことをしてしまった

2009年09月15日 17時27分00秒 | テレビの中の人
ぼんやりしてい私がいけなかったんですよ。

オードリーばかりでパンパンになったHDDレコーダーから
DVDに焼こうと思って、ぼんやり操作していた私が悪いに
決まっているんですよ。

ちゃんと表示を見ないでDVDではなくHDDを「初期化」した私が
絶対的に悪いんですよ~~~~~!

ということで地味に撮り貯めていた
オードリー関係の番組を全消ししてしまいました。
さすがにショック大きいわ…


特に「フレンドパーク」と「アドレナガレッジ」と「珍百景」と
「ぷっすま」と「歌ヘタ」が痛い~~!
yellow23nose3ase

「歌ヘタ」なんて直前まで見ていたのに…。

あ、そういえばザブングルも残り5話で消しちゃったか…。
まあこっちはいつか再放送あるしね。

まさか一瞬で消えるとはねぇ…
最新機器はコレだから怖いよ…。

最近はだいぶ若林熱が落ち着いてきたんだけど、
5月頃の最高に若林熱が高かった時だったらもう立ち直れないだろうね。
いやでも今だってかなりショックだけど。

あああああああああああああああ

明日のpillows武道館ライブで癒されよう…。

やっと飲めた…

2009年09月14日 05時54分00秒 | 浦和レッズ
浦和レッズ 4-1 モンテディオ山形

…勝ちました。
やっと勝ちました…。

試合が終わり、久々の、本当に久々の「We are DIAMONDS」を
高らかに歌った後、広場のレッズバーに直行して
さっそくビールを飲みました~~~!

ぷっは~~~!
美味~~~~~~い!

本当に長いトンネルでしたよ……。

行きに2000円チャージしたばかりのSUICAを落として
凹んでいた私に、本当に最高の慰めになりましたよ~~~~!yellow13




今日は初めからすごく力の入った応援で、リーグ戦の普通の1試合なのに
ビジュアルも展開。


ま、ウチにとっては普通ではなく重要な1試合だったもんね。

そして…
勝利のほかにもう一つ泣きそうなくらい嬉しいことが!

それはっ



そう、背番号11番の田中達也が復帰したこと~~~~~!!
こちらも長いトンネルだったね…。
今日は残り5分だけの出場だったけど、元気に走り回っている姿を見られて
本当に嬉しかった。

あとは山田直輝の復帰が待たれるね。
この童顔コンビで相手をキリキリさせるところをぜひ見たい。


それにしても久々のビールは効いた…。
たった1杯(たぶん500ml.)飲んだだけで二日酔いだもん。

やばい、仕事しなきゃyellow22