goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

悲しい知らせ

2025年01月25日 23時07分33秒 | 

サポ仲間Yさんから悲しいお知らせが入りました。
Yさんの愛猫ちゃんが闘病の末に虹の橋を渡ったと…
10歳の猫生でした。

 
愛猫ちゃんは野良出身で、
Yさんとの出会いとか保護の過程はかなりドラマチックでした。
 
保護した時Yさんの家に​はすでに先住猫がいたので
私の家にどうかという話も来たのですが、
その頃ちょうど「茶トラハチワレ猫」とお別れしたばかりだったので、
とてもそんな気になれず、結局はYさんが飼うことになりました。
その3年後、私は今の黒にゃんこを保護することになったので、
これは本当に「縁」だなぁと思います。
 
その縁のおかげで、Yさんちの愛猫は可愛がってもらい、
最期は手厚く看護されて旅立ちました。
私ではあんなに看病できなかったと思います。
10歳とまだまだ若い旅立ちでしたが、
​とても愛されたので猫生としては幸せだったと思います。
 
​愛猫ちゃん、今は体の辛さから解放されてお家で遊び回ってるだろうなぁ。
四十九日までは本当に猫の存在を感じることが多かったですも​ん。
思う存分遊んだ後で先住猫ちゃんが待ってる虹の橋のふもとに行くんだろうな。
 
***************
 
悲しい話のついでに…といってはどうかとは思いますが、
中居くんの引退は本当にびっくりしました。
 
人生っていつも2​つ(やる・やらない)を選択するものだけど、
彼はどこで選択を間違えたのかなと。
選択を間違えなかった世界​は絶対あったと思うんですけどね。
 
(実はまだ配信されていない全11話の作品はそんなテーマです)
 
でも「引退」も彼が選択したものだから、それは受け入れないといけないかなと思います。
 
それにしてもおととしから去年と、年末にものすごいショックなニュースが​届きますよねぇ。
 
中居くんの引退で松ちゃんの復帰はまたちょっと難しくなっただろうなぁ。
 

暑中お見舞い申し上げます

2024年07月22日 23時04分59秒 | 

毎日の酷暑やゲリラ豪雨、大変ですねぇ。
コロナや溶連菌そして手足口病なども猛威を振るっているようです。
ウチの黒猫の長い手でも見てしばし世知辛い世の中をお忘れください。

 

しょっちゅうこのポーズをしているのでクセなんですかね。

原稿は進めていますが思うようにいかず…
休み休みがんばります!

 


202202222222

2022年02月22日 22時22分00秒 | 
2022年02月22日 22:22

にゃんにゃんがいっぱいのスーパー猫の日ということで。



「あっお客様、おやめください、お客様ーー!」な黒にゃんこ。

隠しておいた羽ほうきがやられちゃいました…

仕方ない、思う存分遊ぶがいいよ。

にゃんこ通院

2021年10月26日 21時34分00秒 | 
​​以前アシスタントでお世話になった先生が、
私の最寄駅の近くに来ているということで、
久々にお会いしました!

直接お会いするのはもう10年ぶりくらいでしょうかねぇ。

短い時間でしたが、楽しい時間となりました。

今度またこっちに来るときにはウチに寄ってもらって、
黒にゃんこ見てもらいたいたいですよ。


*****************


その黒にゃんこですが、先週ちょこっと通院してました。

ここ最近なんですが、どういうわけかずっと涙目で
目の回りがずっと濡れていたんです。
目ヤニもちょっと多め。

瞳は特に傷ついてはいないみたいだけど、
念のため掛かり付けの病院に行きました。

目の症状を見た先生が
「最近寝るとき毛布使ってます?」と。
「?」となりながらも
「はい、使ってます」

「猫ちゃん、そこに潜り込んでませんか?」
「しょっちゅう潜ってます」

「猫ちゃん、静電気体質ですか?」
「そうなんです! ビロードの毛並みのせいか、
 先代のにゃんこよりバッチバチpikaです」

「ああじゃあやっぱり、これは静電気のせいです」
「ええっ?」

先生の説明だと、
「毛布に潜り込んだときに静電気が起きて、
 その痛みと不快で顔をカイカイして、
 いつのまにか目を傷つけてしまったのでしょう」と。

寒くなり始めたこの時期、
けっこうこういう猫の来院が多いそうです。

とりあえず目薬を染み込ませた脱脂綿でやさしく目の周りをふいて、
1本注射をうって終了。

今後は、朝イチにでも固く絞った布巾で顔をふいて、
少し顔を湿らせてやれば静電気も軽減されますとのこと。

やってみます!

重大な病気じゃなくてよかった…




毛布をめくるとこの状態ですよ。
こんな顔されたら、毛布入っちゃダメだなんて言えないよねぇ。


**********************


先週末から発売されたイレブンの一番くじが仮面ライダーシリーズで、
ビルドもあったので引いてきました!

2枚引いたんだけど、
E賞とG賞が当たりましたよ。
どっちも欲しかったやつだったので大満足!
特にE賞のビジュアルシート!
めっちゃかっこいいわ…



まあ一番欲しかったのはD賞のビルドのフィギュアだったんだけど、
私はくじ運がない方で、しかも節約家(ケチ)なので
これで我慢します!

ビルドのフィギュアは、私はSODOで十分!
めちゃくちゃ出来がいいし!

まあ…まだD賞が残っているようだったら
挑戦しちゃうかもだけど…(未練)

ビルドグッズが着々と増えていきますが、
G賞のコースターでもわかる通り、
ビルドのメインカラーって赤青で、
FC東京カラーなんだよね…

だからちょっと赤青が入ったグッズは
身に付けるのをやめてます。
ビルドファンでFC東京サポの人はいいよなぁ。

浦和レッズサポとしては、そこは譲れないのです!yellow24


*******************

そのビルドのみーたんこと高田夏帆ちゃんのドラマ
「凛子さんはシてみたい」見ました!

明るいコメデイで見ていて楽しい~~!

夏帆ちゃん、ほんとかわいい…
でも大人になったわぁ…
そしてほんとコメディエンヌ!

エグゼイドの飯島寛騎さんもでてて、
特撮ファンも嬉しいよね!

放送が楽しみです!


********************

まだネーム修正中。
一番大事な案件もまだ思案中。

他の作業はサクサク進めていきます!


そんな感じ!