ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

主にANN

2011年09月20日 14時21分00秒 | テレビの中の人
若林正恭さん、33歳のお誕生日おめでとうございます~!
   item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2item2

めでたいので絵文字で修飾。
32歳の年は舞台やCD発売など、漫才以外の活躍が目立った年だったね。
33歳のこの年はぜひ単独ライブをぜひお願いします!!


すでに修羅場に突入しているので簡単感想。

■ANN
 記念すべき100回目!
 ジングルも新しくなり(ちょっとテクノっぽいポップな曲)
 お祝いコメントも!
 送り主はもちろんバー秀とビトさん、そして意外にも
 キサラの店長!
 キサラの店長の時は2人とも喜んでいましたよ。

 OPトーク
 ・若林が20くらいの時に付き合っていた(はずの)女子の言葉、
 「あんなの付き合ったうちに入らない」。
 「あのコとはK点越えしたのに」とショックの若林。
 K点越えって… 何を・何で超えたんだ~!yellow22

 ・自分たちが例え売れたとしても「自伝」「CD発売」を
  出そうとしたら春日に止めてもらいたいと思っていた若林。
  CD発売は思いもよらぬカタチで出てしまった…というねyellow22

 ・オードリーの前の時間にやっている福山雅治はなんと次回で600回!
  オードリーもあと20年はANNをやりたいと宣言!
  ぜひ目指して欲しい~~!!

 若林FT
 ・ビックスモールン:ゴンちゃんと他の後輩芸人
  サボテンラッシュ田中・ブリッジマウンテン山口の4人で食事。
  ゴンちゃんたちは3人で共同生活。
  ゴンちゃんの「売れたい」グチやら後輩芸人の自分磨きの困難さ、
  同居のストレス解消の話。

 春日FT
 ・サトミツやダーリンハニー吉川・六角精児などの
  タモリ倶楽部常連(サトミツはまだ1回)出演者が出演している
  トークライブに春日がなぜか飛び入り出演。
  トイレ話・鉄道話などのディープな話題についていけず、
  ガパオ丼・焼きソバなどをひたすら食した春日。

 「戦慄の腰掛け」コーナー!
 やっぱりコーナーできました!
 ものすごくしっかりした企画書を送ってきたリスナーも!
 実は青銅さんのツテでフジテレビに企画書をみせちゃった付け焼刃。
 
 なんと10月22日は「せんこし」のパイロット版を放送!
 ラジオコントだ~!yellow25
 それにともない、リスナーからコントのアイディアや台本などを募集。
 これは… 放送作家を目指している人には大きなチャンスだよね。
 ネタ職人さんたちにはぜひがんばってもらいたい!!
 ツチヤタカユキ、待ってる~~~!

 ツチヤといえば…
「未来辞典を作ろう」コーナーが今回で最終回!
 ツチヤは一体明鏡国語辞書を何冊持ってるんだろうねyellow22
 
 まさか…大修館書店さんがスポンサー降りちゃうの…?
 ちょっと心配。

来週はオードリーのANNは特別番組でお休み…。
すごく寂しいyellow23


■ネプリーグSP
 オードリー2人揃ってでは久々の出演!
 ネプ兄さんたちに「芸人界の向井理」イジリされていた若林です。
 …たしかに、痩せてからちょっと似てきたとは思います。
 それぞれのパーツは微妙に違うんだけど、配置とかバランスが
 似てるのかなぁ。
 髪型もあるか。

 この勝負で勝ったので「俳優界の若林」と呼ばれることを
 なんとか阻止した向井理でしたよ。


すでに修羅場に入ってます。
今月末に実家に帰らないといけないので、それまでには
確実に終わらせないと!
ということでちょっと更新滞るかもです。

原稿が上がったら… 若林誕生日のイラストを描くんだ…。

舞台道具販売

2011年09月17日 12時02分00秒 | 雑記
芸人交換日記で使われた舞台小道具が東日本大震災義捐金のために
チャリティで販売されるとのこと。
http://geininkoukannikki.com/butaidougu/

舞台小物画像を見たら、以前描いた「舞台セットイラスト」と
それほど色の間違いがなかったみたいで一安心。
でも甲本のベッドの抱き枕は予想外のキャラだったyellow22

小道具というよりちょっと大道具寄りなテーブルやポストも出てるね。
TSUTAYAの三角柱もでてるしyellow22
どうせなら陶器でできたケーキも出して欲しかったな~。
あれかわいかった。
あ、ライトも欲しい!
ライトは今切実に欲しいですyellow24


公演グッズも同時販売(こちらはチャリティではない)
http://geininkoukannikki.com/kouengoods/
えっ これ抽選なの?
てっきりパンフもポスターも増刷して販売するもんだと思ってた…。
応募期間&締め切りを設定してるんだから、それに合わせて
増刷すればいいのにね。
これでまた買えない人がいたら… せつなすぎるわ。


小道具はとりあえずポスト以外は全部エントリーしてみます。
ポストだけはさすがに使い道ないもんyellow22

木曜日のオードリー

2011年09月16日 15時39分00秒 | テレビの中の人
木曜日は(0時から金曜0時まで)
照れカワ・変人・スポーツ万能という、
オードリーの魅力をあますことなく楽しめた一日だった!
ファン冥利に尽きる一日だった~yellow18

■ゴッドタン「照れカワ芸人 若林vs.春日 照れカワ3番勝負」
 とにかく谷桃子の破壊力!!yellow22
 さすがゴッドタンガールスの中でも別格だわぁ。

 若林はしょっぱなから「痩せたから向井理に似ている」と
 劇団ひとりと小木さんに言葉責めされていましたよyellow19


コーナーはみっつ。
・グラビア撮影(カメラマンの要求に照れずに応じろ)
 若林は「お笑いポポロ・虎の被り物事件」があるのに、
 猫の被り物&猫手袋はめて「にゃ~」と言わされたり、
 カメラマンのアイドル要求にムキムキ~yellow9
 あまりにムキムキしたので「自分なら全然大丈夫」と言った
 春日に八つ当たりでビンタyellow16
 若林の「春日に八つ当たり」系はなんか好きだ。

 春日は「芸人交換日記」舞台で泣いちゃった話を
 撮影とは全然関係ないのに暴露されるyellow16
 
 ゴッドタンのスタッフの誰かがANNリスナーなんだろうなぁ。
 内情に詳しすぎですよ。
  
 ここでは「もらい照れ」してしまったせいで若林の負け。


・彼女にケーキを食べさせてもらう(照れずにイチャイチャしろ)
 若林は相手役の丸高愛実に赤ちゃん言葉を強要。
 その間、彼女とは一度しか目線を合わせなかったですよ。
 ケーキをお預けくらった若林の「ハイ~」が、も、萌えたyellow18

 春日のお相手は深澤ゆうき。
 気をそらせ隊のエースです。
 このコ好き~。
 若林の時のスイーツ系な女子とは真逆のキャラですよ。
「こいつ、ケツみてぇな口してんな!」とドSな言葉で
 春日を責めます。

 どっちも照れ照れだったので引き分け。
  

・アイドルと漫才をしよう(照れずに漫才しろ) 
 ここで谷桃子登場!
 谷桃子が考えてきた台本で打ち合わせする3人だけど、
 この時点でも谷桃子のアドリブ満載。
 特に春日は無視されたり突然オンブされたりと、
 やられたい放題でしたyellow22
 春日以上にポカーンとしていた若林の顔…yellow25

 若林との漫才は若林のツッコミを生かした”わりと”
 正当な漫才でしたよ。
 オチもちゃんとついていた!

 春日との漫才は… 漫才というよりはギャグ合戦。
 つかみネタで谷が退場しちゃったり、
 「どうもアマゾネスです」だの「トテ~イ!」だの、
 思いも寄らないギャグですごく笑った~!yellow16
 挙句、佐久間Pを巻き込んでの「風林火山!」。
 もう、谷桃子に全部持ってかれちゃった~!

 第1弾第2弾と萌え萌えな回だったので、今回もそうかと思ったら…
 とんでもない爆笑回でした!
 面白かった~!


■黄金伝説「一万円生活」
 今回は春日の変人・変態っぷりを堪能~。
 まさか自分の体で納豆を育てるとは!yellow22
 それを「息子納豆」「孫納豆」と名付けて、そのネバネバな糸と
 じゃれちゃってる姿がもう変態で変態で…
 こういう春日が大好きだ~!yellow18
 
 そして「一万円生活」でまさか「春日の夏」と
「芸人交換日記・舞台楽屋」が見られるとは!!
 特にトークライブ「春日の夏」は情報・画像も少なかったので、
 まさかの映像公開で嬉しかったよ~!
 
 イエローハーツも久々に見ました~。
 圭ちゃんが舞台衣装のまんまだったんで、本当に初日に行ったんだね。
 春日は納豆スーツを着て、”春日納豆たこ焼き(ししゃも入り)を
 差し入れ。
 圭ちゃんの「フッ」という身震いに笑ったyellow22

 圭ちゃんに身を持って芸人根性を見せた春日ですよ。

 今回は大家さんも登場。
 大家さんとの関係が良好みたいでよかった。
 水でビショビショにされたり、いろいろ騒がしいだろうにねぇ。
 芸人に理解のある人でよかったね。

 来週のSPで結果が出るらしいね。
 ここまでがんばったんだから、春日にはぜひ勝って欲しいな。


■ヤリタ☆ガ~リ~
 男気水泳大会の後編!
 今回は
 ・若林vs.田中の浮島サバイバル
 ・ガチンコ!メドレーリレー
 の2本と未公開映像おまけ!
 
 若林vs.田中では、2人が男気を見せるために無駄に
 コスプレをしてましたよ。
 若林は覆面マスク・天狗面・部長スーツ・スキー靴。
 田中は顔ストッキング・ビキニ・スカート・ブレード靴。
 そして重りの入ったリュックを二人とも背負わされてました。

 スキー靴を履いた若林が想像以上に動けなくて、田中が勝利!
 でもストッキングを引っ張られて変顔させられたり、
 浮き島でおケツを丸出しにさせられたりで、どっちかっていうと
 田中のほうが負けっぽかったですyellow16
 若林vs.田中ではいつもこんなかんじだよね~。
 
 ガチンコ水泳メドレーではオードリー2人が2回泳ぐことに。
 しかし春日は”泳げ過ぎる”ということで背泳ぎでは足を縛り、
 バタフライではスーツの上着を着用するというハンデ付き。
 順番は三村チームは若林・澤部・三村・若林、
 大竹チームは春日・大竹・春日・田中。

 結果は… ほぼ同着ということで引き分け!
 春日のハンデ付の上での引き分けです。
 どんだけ春日が泳げるのかとyellow25

 終わった後は全員不思議な高揚感と達成感を味わったみたいですよ。

 競技終了後には未公開映像~。

 ・若林の眼鏡着用はやっぱりコンタクトが流されちゃったから
 ・熱湯相撲ではカメラが追ってないところで熱湯を被った若林
 ・三村さんのセクハラ(相手は深澤ゆうき!)
 ・館恵美の鼻リップ披露
 ・オードリー対決の時だけ”お酢マロニー”のお酢が5倍の濃度
 ・田中のコスプレにおびえる女子
 ・若林の着ていたシャツがAKB仕様だった(袖にチェック)

 などなど。

 後編もものすごく面白かった~!
 残念なのはこれが最終回ということ(実際はあと一回あるけど)
 またさまぁ~ずの新番組が始まったらオードリーを呼んでほしいな。


本当に丸々楽しい木曜日だった~!

そろそろ仕事に本腰入れます。
今回は〆切が早い…yellow13

ナビスコ杯大宮戦(ホーム)

2011年09月14日 23時38分00秒 | 浦和レッズ
浦和 2 - 0 大宮

あの山形戦のあとだけに本当に大事な試合でした。
試合内容はイマイチでしたが、勝ってよかった。
今回の観客は13000人弱だったけど、すごくピリピリしてました。
みんなこの試合の行く末でいろいろ考えることもあっただろうな。
なんといっても今日は小島の収穫が嬉しかった。

次からしばらく直輝と元気と水輝はオリンピックでいなくなるけど、
小島・梅崎の活躍を期待します!


さて!
このあとはいよいよゴッドタン!
ダッシュで風呂入って備えます!


コレアリ最終回

2011年09月14日 13時34分00秒 | テレビの中の人
あ~… とうとう終わってしまった…。
深夜から足掛け1年半、本当に楽しませてもらった番組でした。

最終回は出演者全員のロケで「ピーターパンボーイズ」!
さながら慰安旅行会のようなロケでした。
豪華なゲストがいっぱい出る再現ドラマもよかったけど、
こういうのがやっぱり一番見たかった。
最後にこれがみられて本当によかった~。

後半30分は、タカがみんなに送ったメールで
誰が返信早いとか内容とかを披露してましたよ。
それを見たら、みんな本当に仲良く楽しくやってたんだな~と。
特に「デブ(日村)デブ(タカ)デカイ奴(春日)」の三人は
収録後に飲みに行っていたりしたそうで、その熱い気持ちが
メールにも出てたね。
春日の真面目な長いメールでちょっとホロリしてしまいましたyellow15
若林は相変らずの返信の遅さでyellow22
”明るい子”の動く絵文字でなんとか気持ちを補充してたね。
それもまた若林らしいな~と。

最後の最後で日村さんの
「もともと若林はずっと可愛かった。春日もかわいいわけ。
 設楽さんは長いこと付き合っているからずっと可愛いわけね。
 タカトシだけは可愛くなかった。
 だけど途中からタカがグングン可愛いわけ。
 そしたらトシも可愛いんだよね~」
という、「可愛い男の子大好き」トークが聞けた~yellow18
萌えた…。
遠慮なく萌えさせてもらいました!yellow24

コレアリでは
・15歳
・モンスターヒラタ
・怪男
・シンジ
・合コン
この辺のシリーズが好きだったな。
逆に「泣いたら許された」はちょっと…yellow13

モンヒラは本当に若林の黒い部分を地上波で遠慮なく
”役”として出していたよね~。
まさに当たり役って感じで、見ていて楽しかった。


レギュラー女性陣もスタジオトークでどんどん好きになっていったなぁ。

ローサはぶっちゃけトークがおもしろかったし、
黒ローサっぷりもよかった。
出産、がんばって~!

奈央ちゃんは家族の話がほのぼのしててよかったなぁ。
浦和美園駅には奈央ちゃんのポスターが貼ってあって、
いつも「かわいいな~」と思ってみていたよ。

星ちゃんはもうちょっと早くレギュラーに入っていたらなぁ。
星ちゃんが入って女性陣のバランスがすごく良くなった気がした。
ローサや奈央ちゃんにはない、大人の雰囲気というか。
怪男で春日にいろいろ怖いことされる姿がすごく良かったyellow12

そして番組開始当初レギュラーだったはずの千明さまは…。
うん、まぁお疲れ様でしたyellow22

あ~…。
終わっちゃった。
毎週火曜日の9時から10時までを録画予約していたけど、
今日その予約を解除しました…。
寂しいね。


またSP番組でぜひ~!!


コレアリ関係のイラスト一部まとめ。
やっぱり15歳とヒラタが多いね。