低山会ブログ

身近な里山の山野草を愛でる「低山会」のブログ

野草園 自然観察会 御世話になりました。

2013-07-08 16:01:23 | Weblog
梅雨らしい雨降りでしたが、アジサイの花が見ごろで最高でした。
園長さんのご案内もあり、勉強になりました。
次回は千葉家が当番です。10月を予定しています。いずれ案内をいたしますのでよろしくお願いします。

 さて、今日はマタタビの花と名前の由来をレポートします。
 「疲れた旅人がマタタビの実を食べたところ、再び旅を続けることが出来るようになった」ことから復(また)旅と名づけられたという。一説があります。
 写真はマタタビの花です。 白化したマタタビの葉の裏側に咲いています。
 花の実は猫の大好物です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿