低山会ブログ

身近な里山の山野草を愛でる「低山会」のブログ

花便り(第15号) イカリソウ

2014-04-26 11:52:17 | Weblog
桜が散り、新緑の季節を迎えました。
泉ガ岳の残雪も残り少なくなりました。
県民の森でイカリソウを見つけました。

小野さんから発表会の案内をいただきありがとうございました。
盛会をお祈りします。
その日に青葉能があり、残念ですが応援に駆けつけられません。ご容赦願います
 プロブラムの明治天皇の和歌に感銘しました。

桜の新名所を紹介します。 平筒沼です。

2014-04-21 13:14:16 | Weblog
場所は登米市米山町。周囲4キロ。丸い沼の辺が桜で囲まれています。満開の桜が圧巻でした。 大勢の花見客で一杯でした。
平筒沼 「びょうどうぬま」と言います。
山の寺町内会の方から教えられました。

山菜の季節、久しぶりに青麻山に「シドケ」を採りに行きませんか。
5月上旬ニリンソウ・ヤマブキソウ・ラショウモンカズラが咲く頃です。
5月1日を除けば、当方いつでもOKです。