谷山ハイク好評ありがとう! 2009-04-30 22:18:06 | Weblog このたびの企画、好評をいただきありがとうございます。 会員のみなさんからも、新しい提案・希望などどしどし出してください。意外な発見や見所を見つけることが出来るかもしれません。 短歌 小野さんの2首め、観音堂に古人の思いがこもるとの感傷、さすがと感じ入りました。
村田谷山ハイクいかがでしたか。 2009-04-29 18:44:38 | Weblog 好天に恵まれ、全員集合のていざん会、楽しい一日でした。 身近に自然豊かなハイキングコースがあることに驚きました。 5月2日の青麻山のシドケ大漁を期待しています。 若葉萌ゆ 谷山ハイク 清清し ウグイスの声 渓にこだます 八一
村田 谷山自然ハイキングコースの件 2009-04-22 22:24:16 | Weblog 来る4月29日のハイキング 集合時間・集合場所をお知らせします。 国道286号 生出のいつもものコンビニ駐車場、午前9時です。 ひさしぶりの全員集合です。 陽春の一日を楽しみましょう。
4月29日登る山どこにしようかな? 2009-04-08 07:32:30 | Weblog 例年は御駒山とか大土が森ですが今年はさて。 みなさんの希望をブログに載せてください。 私は初めてのところですが、村田町の谷山自然ハイキングコースを提案します。 知人がぜひ一度行って見てはと薦めてくれました。所要時間は3時間。 昨日大黒澤苑に。キバナノアマナ、アズマイチゲ、カタクリ、シュンラン、キブシ サンシュユの花々が咲いていました。 写真はキバナノアマナです。
4月OK日のお知らせ 2009-04-07 09:03:03 | Weblog 4月5日は孫たちが遊びに来て参加できませんでした。 今月は諸行事が重なり、行動可能日が少しです。 25 26 29 がOKです。