gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1・2Fトイレ排水口トラップ取替

2022-03-31 08:50:08 | 大村区の部屋

3月27日年末大掃除の際、トイレの床排水が不良とのご忠告があり、ブログ管理人が調査。

すると、何ということか全く目皿開閉の痕跡が無く目皿が取れない。

翌28日プラスチックハンマーで打撃し目皿をはずしたら、1F鋳鉄製のワントラップ錆びて固着して手で外せない。

鉄の棒でたたき割どうにか外す。

2Fトイレは、手で簡単に外せたが腐食が激しく、ワントラップより削げ落ちた鉄くずが一杯溜まっている。

部品を交換すべくホームセンター数軒に探しに行くが置いてない。

そこでネットでポリカーボネート製ワントラップ2個と経110mmの目皿一枚を注文、計2801円。

30日に届いたので早速修理開始した。

鋳鉄製ワントラップの残骸が出るわ出るわ。

取り出すにしても、指がやっと入る程度なので大きなものは指先で、破片は磁石で拾い出す。

1箇所約1時間の作業、2箇所なので2時間もかかってしまった。

作業の結果床排水、スッキリと流れるようになりました。

 



最新の画像もっと見る