6月24日(金)大井川文化会館で市政70周年記念講演会が午後2時より行われ、
大村区からも約10名程度参加した。
まず、静岡大学学長の講演が約1時間。
その後トークセッション。
まちづくり委員会委員長の大村区在住、関富美子氏がパネリストで登場し対話によるコミュニケーションの必要性等を熱弁された。
また、牧之原市との共同開催ということで牧の原市長の挨拶をいただき閉会した。
6月24日(金)大井川文化会館で市政70周年記念講演会が午後2時より行われ、
大村区からも約10名程度参加した。
まず、静岡大学学長の講演が約1時間。
その後トークセッション。
まちづくり委員会委員長の大村区在住、関富美子氏がパネリストで登場し対話によるコミュニケーションの必要性等を熱弁された。
また、牧之原市との共同開催ということで牧の原市長の挨拶をいただき閉会した。
コロナの影響で2年間中止されていた第6自治会ペタンク大会が6月5日大村中学校で開催された。
参加選手皆、3年ぶりのペタンク。
結果は優勝第1町内会、準優勝第5町内会、3位はブログ管理人の第4町内会で1位から3位まで大村区チームでした。
久しぶりに主催者の第6自治会体育委員会の皆様と選手一同和気あいあいと試合を進めることができました。