10月3日瀬戸川草刈り。
本年はコロナ感染防止から、町内会長等の役員だけでおこなう。
3日、台風の影響も考えられるので9月29日本日自主的に葛等蔓性植物の目立つところを刈払。
蔓が草刈り機に絡み大変。
まだまだ暑く一汗かきました。
10月3日瀬戸川草刈り。
本年はコロナ感染防止から、町内会長等の役員だけでおこなう。
3日、台風の影響も考えられるので9月29日本日自主的に葛等蔓性植物の目立つところを刈払。
蔓が草刈り機に絡み大変。
まだまだ暑く一汗かきました。
9月23日、秋分の日毎年大村区主催で開催していた瀬戸川右岸川除地蔵祭は新型
コロナまん延防止の観点より中止いたしました。
また、同日用心院護持会主催の水子地蔵供養祭が開催され、例年三役と町内会長が参加していましたが
本年より参加を取りやめ祝儀のみとさせていただきました。
自治会9月定例役員会について
9月25日、自治会定例役員会は新型コロナウイルス感染防止により
密を避けるため、集会は中止し午前9時より町内会長、各種委員会役員等に
大村公会堂にて資料を配布しました。
来月の役員会は通常通り10月25日午後7時より大村公会堂にて開催可能と考えます。
また、変更等あった場合関係者には事前にメール連絡いたします。
緊急事態宣言が9月30日迄延長されたことに伴い、大村公会堂閉館施錠時間6時を
9月30日まで延長いたします。
利用者の方々にご迷惑をかけますが、ご協力よろしくお願いします。
8月28日受付 大村親和会 大村区に聞きたいこと
9月2日、大村区三役会議で回答を作成し、9月3日 親和会に以下のように回答した。