gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

焼津市地域対抗スポーツ祭 玉入れ大会

2022-05-26 15:30:35 | 大村区の部屋

コロナで中断されていた、焼津市地域対抗スポーツ祭が5月22日3年ぶりに開催された。

第1番目の種目は玉入れ。

男性60歳以上、女性55歳以上の年齢制限あり。

ルールは2.8mの高さの篭に100個の玉を何秒で入れるかで制限時間2分。

入りきれなかった玉は1ツ1秒加算される。

選手は男6名、女5名の11名で試合を行う。

今回のチームはほとんどが大村区の選手。

1回目2分を切った。

2回め2分で5玉の残り。

順位はおそらく参加チーム中21位くらいか?

次は6月26日のペタンク大会だ。


北部コミュニティ令和4年度総会

2022-05-16 10:00:07 | 大村区の部屋

第4,5自治会の一部及び第6、7自治会の大村中学校区で組織された北部コミュニティの令和4年度総会が、令和4年5月15日(日)午後1時半より大村公民館で開催された。

本年もコロナの影響で、昨年同様役員と教育関係者等出席の縮小開催となっしまった。

令和3年度事業報告、収支決算、令和4年度新役員(案)、令和4年度事業計画(案)、令和4年度収支決算(案)を原案どおり決議して終了。  

大村区からは、区長が出席。

           


瀬戸川右岸堤防草刈り

2022-05-08 14:34:16 | 大村区の部屋

第6自治会ではリバーフレンド事業として島田土木事務所管理の2級河川瀬戸川の堤防除草を毎年春秋の2回実施している。

5月8日(日)昨年同様コロナ感染対策として組長、町内会長、自治会三役が出席し環自協の指導の元

実施した。

事前に有志が草刈りを実施してくれていたので、1時間程の作業で終了。

暑い中お疲れさまでした。


大村区地域活動等助成金交付要綱改定

2022-05-02 08:26:14 | 大村区の部屋

大村区では助成金要項を、より簡単に申請できるよう改定しました。

主な改定点は、1 登録団体用と事業実施団体用の2つに分けた

       2 登録団体及び事業実施団体をて定義つけた

       3 提出書類を簡素化した

       4 事業実施団体への助成金額を増額した

       5 申請期間を設けた

以上が主な改定点です。

詳しくは下記QRコードを読み取るか、URLをコピーしてブラウザーに貼り付けて検索してください。

様式のダウンロードも可能です。

   助成金交付要綱登録団体  

  助成金交付要綱 事業実施団体

 様式集

 

https://docs.google.com/document/d/13LG2ZNAf-rFMUqDNM9Ac0VUj7rLU8jo9/edit?usp=sharing&ouid=117801403687352288016&rtpof=true&sd=true             助成金要項登録団体

 

https://docs.google.com/document/d/1ldYOi3tZdxI_-wSqb4BK7zjJqj8rPRW7/edit?usp=sharing&ouid=117801403687352288016&rtpof=true&sd=true

                                        助成金要項事業実施団体

 

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ILHZO5K4WQ9AFUnwuN9IVTSS_pVGyJ9W/edit?usp=sharing&ouid=117801403687352288016&rtpof=true&sd=true          様式集