![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/1f13b7d90c245d4baa063f5e8ed58492.jpg)
ベルサールで行われた、東京マルイ単体のフェスティバルで空撃ちをさせてもらってから。
時間がだいぶ経ってしまいましたが、ようやく手に入れることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/40404728cb72389349f2653a762456bd.jpg)
そもそものきっかけは、電動アクションでボルトとポートがガチャガチャ作動するところに、面白みを感じたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/42a75cac562fff357a905d88c64c2366.jpg)
どんな動作をするのかは、動画を見ていただければ、一目瞭然と思います。
INGRAM MAC11 tokyo-marui SMG BLOW BACK 1
実銃っぽく動いて、楽しそうだと思いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/6cfb1c3f9280ca05271f0891f5cd4568.jpg)
銃の能力的には、10才以上向け仕様なので使用弾は0.12gで、威力はなさそうですが、HOPが効いているので、それなりにピュンピュンと飛んでくれます。
ただ、発射サイクルはかなり遅いですね。
実銃が、弾幕を張るのが得意なほどの速射性を持つので、この点だけはちと残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/0b5e62073f9b2aaeffbb7441b7c6e7d7.jpg)
まあ、全体的には概ね満足ですけど。
何よりも、価格が良心的でありますしね。
もう1本、動画を。
INGRAM MAC11 tokyo-marui SMG BLOW BACK 2
あとは、写真を使って各部を紹介していこうと思います。
そのうち、紹介動画も撮ろうと考えています。
全体的な雰囲気は、良く再現されていると思います。ただ、ほとんどパーツが樹脂で構成されていて、軽いです。
折り畳みストックは展開できます。
ただし、伸縮機構はオミットされています。一応、ボタンは再現されていますが。
安全装置は、本物のようなスライドはオミットされて、「FIRE」に固定されたままで、
東京マルイ・オリジナルの握り込むタイプがグリップ部に新設されています。
グリップ部にはマガジンが内蔵されていますが、細いタイプでややリアリティに欠けます。
装弾数は22発となり、サバゲーでの使用を考えると、心許ないのは事実です。
マズル根元には、ストラップを取り付けられる部品が一応、装着されていますが、ここも樹脂でできているので、飾りと考えるべきでしょう。
レシーバー下に、台湾製である記載が確認されます。東京マルイのエアガンは、すべて日本製だと思っていたので、驚きました。この箇所は、電池カバーの役割もあり、開けると
このように、単4電池が4本、入るようになっています。
とまあ、こんな感じですが、動きのギミックと価格を考えれば、満足の製品内容でありました。
装弾数だけもう少し多ければなー。
やかん
時間がだいぶ経ってしまいましたが、ようやく手に入れることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/40404728cb72389349f2653a762456bd.jpg)
そもそものきっかけは、電動アクションでボルトとポートがガチャガチャ作動するところに、面白みを感じたからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/42a75cac562fff357a905d88c64c2366.jpg)
どんな動作をするのかは、動画を見ていただければ、一目瞭然と思います。
INGRAM MAC11 tokyo-marui SMG BLOW BACK 1
実銃っぽく動いて、楽しそうだと思いませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/6cfb1c3f9280ca05271f0891f5cd4568.jpg)
銃の能力的には、10才以上向け仕様なので使用弾は0.12gで、威力はなさそうですが、HOPが効いているので、それなりにピュンピュンと飛んでくれます。
ただ、発射サイクルはかなり遅いですね。
実銃が、弾幕を張るのが得意なほどの速射性を持つので、この点だけはちと残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/0b5e62073f9b2aaeffbb7441b7c6e7d7.jpg)
まあ、全体的には概ね満足ですけど。
何よりも、価格が良心的でありますしね。
もう1本、動画を。
INGRAM MAC11 tokyo-marui SMG BLOW BACK 2
あとは、写真を使って各部を紹介していこうと思います。
そのうち、紹介動画も撮ろうと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/0b5e62073f9b2aaeffbb7441b7c6e7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/2954f67bc272a44247bb1993cac8603e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/51312194b13c2c9f1c90deb8c47700a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/bec16e5f0aa54cfc4fccfa360ffc3004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/f00ace34f3ef1036f7aa49b423dd8a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/8c415a6bc7c6ab4ec49eae1ef3b21bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/6a902a9329a6ec97cfd5c86b1cc16cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/fe416cfa2b74d5cfd0477496ec2f96eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/54f7963f5337f73e50f858d82a89ec68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/9ba10807c8e04d8bdaa99b3f18aef8ab.jpg)
とまあ、こんな感じですが、動きのギミックと価格を考えれば、満足の製品内容でありました。
装弾数だけもう少し多ければなー。
やかん