
現在、東大硬式野球部ではマネジャーは8名、うち女子4名。
東大野球部では各学年で男子マネジャーがいない場合、選手の投票で選手からマネジャーを選ぶ。選ばれた者はマネジャーを引き受けるか退部しかないと言われる。
つまりは選手として力量不足の引退勧告と同じ。これまで、それで退部した部員もいる。幸い現在は、各学年男子マネジャーがいるので選挙の必要はない。
マネジャーの仕事は高校野球のマネジャーと違い、本当に野球部の管理者。色々な組織の大人の方や他校との交渉などがある。又、多額のお金の管理などもあり大変な裏方仕事。女子は、試合のウグイス嬢も務める。是非、男女共にマネジャーとして東大野球部を希望して欲しい。
東京6大学・社会人対抗戦最終日は、JR東日本が明治に7対1、日本通運が立教に7対2で勝利。今回は社会人の5勝1敗に終わった。
参照動画
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます