ここいら辺はまだ農家なんかが結構あって
野菜の即売所が所々にあるのでとらのすけのお散歩の途中で
ついつい買ってしまうの
今はサツマイモが沢山出ています
スイ-トポテトより簡単なので作ってみました
材料 サツマイモ 適宜
砂糖 サツマイモの分量の1/10位
塩 ひとつまみ
作り方
サツマイモは1㎝位の輪切りにして30分ほど水につけてアク抜き
強火で20分煮て熱いうちに裏ごしします
私は面倒なのでマッシャ―で潰すだけです
多少粒々が残りますがそのほうが美味しいと家族は言ってくれる
の
鍋に入れ砂糖を入れて練り練り 砂糖が溶けたら塩を加え
もったりするまで更に練る
クッキングペ-パ-を敷いた流し箱(タッパ―でも)に入れて
隙間がないようにきっちり押さえる
室温で冷まして 出来上がり
クッキングペ-パ-はきちんと伸ばして敷きましょう
でないとこのようにしわが出来ます