昨日も寒かったですが
今日も寒かったですね
君たちはどうなりたい?
野球をするうえで大きな身体はとても有利だと思います
スピードボールを投げたり、打球を遠くに飛ばしたり
それだけで小学生時代は大活躍できるでしょう
では、小さい者はどうしたらよいのでしょうか?
①大きな選手を上回るスピードを身に付ける
②大きな選手並みのパワーを身に付ける
③誰にも負けない技術を身に付ける
さぁどれが現実的でしょうか?
大きな選手にも小さな選手にも
一番大切なのは「技術」だと思いますが
そもそも大きな選手に比べ小さな選手は
それだけで不利なので
なにか突出した技術を身に付けないといけません
ただ、大きくてスピードもあって技術もある
それだけでプロになれるでしょうか?
更に大切になってくるのが
努力し続ける能力
夢を諦めない能力
そして運も大切です
選手達にはもっと現実的なことも言ってますが
努力する能力を持たせることが
一番難しいと感じています
先週の日曜にノックを受けて
ハムストリングとふくらはぎに違和感を覚え
その状態はあまり改善されることなく
本日のサッカー
案の定、左のハムストリングを痛めたようです
まぁこれくらいでしたら
なんとかプレーはできそうです
最近、ふくらはぎの筋肉がどっかいった?
ってくらい筋肉が落ちてきたので
筋トレも考えないといけませんね
とりあえず、足が遅くなるのと
パワーがなくなるのは我慢できないので
なんとか現状維持していけるよう
やっていきたいと思います
昨日の練習から新しいボール回しを導入しました
投げて→走って→捕って→投げて→走って→捕って→
これらの繰り返しです
感の良い子はすぐに覚えますが
わからない子は繰り返しやっていくしかありません
そもそもですが
ちゃんと投げれて、ちゃんと捕れることが条件
それに合わせて予測することも必要となってきます
何をするにしても
もっとも大切なのは「キャッチボール」
3月までに全員がバッチリできるように
練習していきましょう!
一生懸命に取り組めば
良くも悪くも
しっかりと想い出に残ると思います
少年野球時代?
「あんまり覚えてないわ」
それじゃ寂しすぎると思いませんか?
準備や片付けが絶望的に遅い
何回言ってもちゃんとできない子もいれば
何も言わないのにテキパキやる子もいる
なんとなく感じることは
長男長女は比較的テキパキやりますが
下の子はできるだけ楽な方法を探す
ただ一般的に運動能力は
下の子のほうが発達する傾向にあるらしいのですが
それは一生懸命にできる子に限られるのだろうか?
ただ一生懸命にやるってことが
どういうことなのか
わからないだけなのかもしれません
本当に一生懸命に走れば
普通はこうなります
タイムを縮めようと思ったら
余力を残しても仕方ないのですが
最初から100周くらい走らないといけないという感覚(ペース)で
8周を走り終えたとしても
そりゃ走り終えた後に歩き回れますよね
全力を出し切る!
この感覚を早く覚えてほしいと思います