yama+cafe

山頂まったり最長時間記録更新中。

宝登山でロウバイ満喫【その2】

2011-02-04 23:10:52 | 山登り
宝登山でロウバイ満喫【その1】

山頂で出迎えてくれたのは、もちろん両神山や武甲山などの山々だけではなく、
この時期の主役はコチラです(^∀^)

あま~い香りのまるくてかわいいロウバイの花たち。
正直、7分咲き情報は言い過ぎでしょうっていう感じの5分咲きくらいだけど。



それでも中には満開の木もたくさんあって、とくに満月蝋梅は花弁プリプリで
どれもとってもかわいいです(^∀^)



あ、ワタシがプリプリしてるのは着膨れですよ(゜Д゜)!!脂肪じゃないはずです。
ザックを置いて早速撮影会です♪
露出、ISO、絞りいろいろ変えてみます。



いまだにまだどうすればどうなるのか飲み込み悪いですが(´Д`)



隊長もワタシに負けられないとがんばっているようです。



しつこいくらいのロウバイ写真。






あ、これは完全に絞り失敗例(´Д`)
きれいなロウバイにめんじて許してやってください。



西ロウバイ園。この名前で、もっと花壇のようにした公園だと思って来る人もいるようです。
ご夫婦でいらして、
ロウバイ園があるっていうから来たのに全然ないじゃないか!!
おまえにだまされた!!!
と、奥様に八つ当たりする男性を目撃。



そうかと思えば、ロウバイなんか撮ったってどこに来たんだかわからないじゃないか!
こんなの家にも咲いてる!!
山を撮らなきゃダメなんだよ!と盛り上がる男性グループ。



紅葉の涸沢や水芭蕉満開の尾瀬もびっくりだったけど、ここもプロですか?っていうくらいの
立派なカメラに三脚をかかえた人があっちにもこっちにも。。。



大半のひとは、青空のなかにくっきりきれいな景色や
ロウバイのお花を普通に楽しんでいました♪

我が家は先週のロウバイがかな~りがっかり0.7分咲きだったので
今回は予想ハードルさげてのお花見山行でした。
おかげで5分咲き大満足(^∀^)



我が家もいったん撮影は休憩で小腹もすきましたので
お餅を焼いて、焼いて。。。



美ヶ原であまりの寒さに冷たいおしるこを食べたのが悔しくて
何が何でもリベンジ!と思ってたので。



やっぱりあっつあつがいいですよね~♪



びよ~ん♪



2人でお餅を10個も食べたのに(゜∀゜)!!!



パウンドケーキもまるまる1個完食してしまいました。
食べすぎで隊長は動けないようなので、ベンチに置き去りにして
ワタシはひとりでまた撮影会です。





ちょっと地味めな和蝋梅もキレイに咲いてました。








かなり満足しまして、両神山と記念写真を撮ってそろそろ出発です。



だらだらろ写真が続きましてごめんなさい。
【その3】では写真少なめ予定。宝登山でロウバイ満喫【最終回】
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿