おいしくてね~、とろけちゃったもので。
写真撮るまもなく、胃袋におさまってしまったのでホームページから美しい画像をお借りしました。
アンリ・シャルパンティエのWチーズケーキでございます。
会社の先輩が絶品だよーーー!というのを聞いて即予約♪
日によってはお昼には売り切れちゃうそうで、たまたまこの日は2時すぎに電話して間に合ったけど。
予約しちゃったのでお店の開いてる9時までには受け取りに . . . 本文を読む
いろんなことが重なり、蕎麦屋の営業をしつつそれらのことを全部こなすことが
難しくて、お休みにしたんですけども。
そのうち、小さなことは解決し、大きな不安はある意味放置プレイが決定し、
石臼製作は一向に進まず。。。
イヤ、進んでるんですけどね?
何件かは納品終わったし。
でもそうやってるうちにもさらに注文をいただくもので、常時製作に追われている状況。
ありがたいことに、待ってもいいよ♪と言って . . . 本文を読む
また雨とか雪模様の休日です。
なんなんでしょうねー、今年は。。。
まともに晴れた日がありません。
どっちにしろ遠出できる状況ではなかったけどさ。。。
で、最近はなにもネタもなかったんだけども。
見に行きたかった蝋梅も雨であきらめたし。(みかんにしか見えない大きな黄色は蝋梅のつもりだったんです)
おとといは母の71回目の誕生日でしたので、たまにはおいしいごはんでも~と
日本橋へでかけてきま . . . 本文を読む
だ~いぶかな~り以前からダイエットしないと!とか痩せないと!とか
決意だけはしてるわけなんだけども、もうほんとにものすごく意思が弱いわけで
毎回みごとなまでの三日坊主。。。
それが人生で一回だけもうこのくらいでいい!って思ったことがある。
コレ以上のスタイルにはならなくていいと。
もちろんそれはモデルさんとかと比べればまだまだ信じられないくらいデブってるんだけども
べつにそういう世界を目指して . . . 本文を読む
やっと、先週のお休みに雪山へ。
やっぱ筑波山でいくら降雪直後だからといって、ホラ雪山だよ!って言われても納得いたしかねます。
こんどこそ正真正銘雪山ビギナーにやさしい雪山です。
ところが。
いつもなら積もってないまだまだ赤城山が遠くに見えるあたりから道路は凍結&積雪。
しかも風がハンパない様子で、雪を巻き上げてプチ竜巻状態。。。
マジですか?
天気予報は快晴とまではいかなくてもまあまあ . . . 本文を読む