yama+cafe

山頂まったり最長時間記録更新中。

山と渓谷3月号に。。。

2011-02-14 09:42:32 | 山登り
こんにちは♪
お知らせでございます。

いやそんな大げさなことではないのですが、数日前に我慢ができなくてやたら浮かれた
日記を書いていた、そのことです。

あした発売の3月号の山と渓谷♪
毎月毎月たのしみにしているわけですが、こんどのテーマは山ごはんです。
山ごはんといえば、ワタシは昨年からやたらはりきっていろいろ作ってみてるのです(゜∀゜)

ヤマケイオンラインというHPで去年から山ごはんレシピを募集していて、
なんと優秀ごはんにはバーナーがもらえるというではありませんか!!!

これに飛びつかないわけがありません!

いくつでも応募OKだったので、去年作ってきた山ごはんレシピを
これでもか!とたくさん応募しておきました(^∀^)
どれか当たるかも。。。という姑息な考えで。


そうしたら、選ばれましたよ~♪というメールが先日きまして、
うかれまくっていたわけです。

で、見本誌としてそのまま1冊3月号が送られてきました。

どれもこれもおいしそうな山ごはんのなかに
恐れ多いことですが、ワタシの作った山ごはんもちゃんと載っていました(゜∀゜)

ちょっと載ってみて恥ずかしかったのは、ワタシだけニックネーム。。。
なんで?皆さま、ちゃんと本名だしお顔も出してらっしゃる。

だって、お見せできる顔じゃないし、名前も照れ臭いし。。。
なんだかひとりニックネームで逆に残念な感じになってしまいました(´Д`)

もし本屋さんでちょっと思い出したら、64ページを見てみてください。

月末くらいにバーナーがお家にやってきます♪これで我が家はEPI三兄弟(゜∀゜)
何作ろうかな~。
人気ブログランキングへうっかりバレンタインをすっかり忘れてて、今年はチョコなし(゜∀゜)!!!


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい~! (mikko)
2011-02-14 12:41:59
すごいじゃないですか~ \(^o^)/
でもね。。。
いつもくっきーさんのレシピに感動しまくりですから
選ばれないわけないですよ~
もちろん今日、本屋さんに立ち寄ります。
・・・というか買っちゃうかもしれないです!
(^。^)y-.。o○
返信する
mikkoさん (くっきー)
2011-02-14 17:45:21
こんにちは~♪
ありがとうございます~
いちばん狙ってたバーナーじゃなかったんですけど
2番目に狙ってたのがもらえることになったので
応募はダメもとでしてみるものだな~と思ってます♪
これからも山レシピがんばりまっす!!
返信する
凄い (よっしー)
2011-02-14 23:36:59
こんにちは!
お久しぶりの登場です。

凄い・・・。
くっきー様の腕前、
ただ者ではないと思っていましたが!
明日買ってこよう。
返信する
よっしーさん (くっきー)
2011-02-15 20:42:43
お久しぶりです~♪
復活を心待ちにしておりました(^∀^)

変に気合が入り、早速今日の山ごはんは
大失敗してきましたが(TДT)
ぜひ、雑誌の残念ニックネームを笑ってください。

最近、写真の枚数は増えるわ、ごはんにかかる
時間は長くなるわでますますスローペース登山に
なって、泊まりの山行になったら不安です。
返信する
こんばんは。 (0041)
2011-02-15 23:22:17
ヤマケイ買いましたよ。
身近な方の記事が掲載されるのはうれしいですね。
これからもくっきー様の山ごはんを楽しみにしています!
そういえば職人 隊長様の山ごはんは食べるオンリー?
返信する
0041さん (くっきー)
2011-02-16 07:55:35
おはようございます♪
ありがとうございます(^∀^)
バーナー届いたら、ますますがんばっちゃいますよ!
隊長は自分ではっきりと『食べる係!』と宣言しています。
あまりにも手伝わないのでとうとう昨日。。。<`ヘ´>
これはまた後日UPしま~す(^∀^)
返信する
おめでとうございま~す! (izumi)
2011-02-17 12:51:02
くっきーさんのレシピなら納得です。
我が家も昨年の夏からはビーフンを持って行くようになってとても助かりました。
調理する水は少なめで良いし残った汁を飲む必要もありませんからね

雲竜渓谷、行ってみたいな~と思って見ていました。
次の週のインレッドさんの記事を読んで
ひと雪、降ると道の状態も随分違って来るので大変そうと思っている今日この頃です。(笑)



返信する
izumiさん (くっきー)
2011-02-17 20:29:25
こんばんは~♪
ビーフン便利ですよね(^∀^)
我が家の山ごはんの定番になりました♪
ラーメンはおいしいいけど残った汁が。。。

雲竜渓谷よかったですよ~♪
ホントにタイミングによっては、ワタシではいけなかったと
思うので、あの週に行っておいてよかったなと思います。
でも、今月いっぱいまだチャンスはありそうですから、ぜひ!!
返信する
おめでとうございます! (げんさん)
2011-02-19 13:25:54
はじめまして。
私も山で飲むビールと山めしが大好物で、
くっきーさんの記事も先ごろからちらちら拝見させていただいておりました。

山と渓谷の特集を見て、びっくり!
どこかで見た覚えのあるプロフィール写真だと
思ったら。。。

ヤマケイデビュー&おしゃれ山ごはん賞、
おめでとうございます!

これからも記事を楽しみにしております。
返信する
げんさん (くっきー)
2011-02-19 22:58:57
はじめまして!!!
すみません。興奮中です(゜∀゜)!!!
ワタシもげんさんのブログのぞいてました~♪
極度の人見知りなので、なかなかごあいさつできませんでした。
いつもおいしそうな酒の肴で涎ジュル~って感じで。。。
これから堂々とお邪魔させていただきます~♪
よろしくお願いします(^∀^)
返信する

コメントを投稿