![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/6eb161a23ab2949d8221a23b3adf82c3.jpg)
・遠近感の強調や深い被写界深度を生かした撮影など独特な表現効果を得られ写真の幅が広がる、
35ミリ判換算で焦点距離23mm相当の超広角レンズ
・リミテッドレンズシリーズの設計コンセプトを踏襲し、さらにデジタル画質への最適化を追求した
シャープでコントラストの高いクリアな画像
・超広角レンズでトップレベルの歪曲収差補正をはじめ、倍率色収差などの諸収差を良好に補正した高い描写性能
・新開発の光学系による圧倒的な小型・軽量設計
・レンズ鏡筒、フード、キャップに高級感のあるアルミ削り出しの素材を採用
・レンズ前面をドーム状の突出のないフラットな形状にすることにより、風景写真で使用頻度の高い
円偏光フィルターをはじめ、市販の49mmサイズフィルターを装着可能
・スライド伸縮式でかさばらない花形フードを内蔵
・0.18mの最短撮影距離を実現
・AFでのピント合焦後、マニュアルでのピント合わせが切り替え操作なしでできる
「Quick-Shift Focus System(クイックシフト・フォーカス・システム)」を採用。
・レンズ前面に、汚れに強いSP(Super Protect)コーティングを採用。
この前、自分への誕生日プレゼントで買ったレンズ。
まだまったく使いこなせてないけど。
いろんなかたのおすすめはマクロレンズだったんだけど。
もちろんいつかはマクロも欲しい。
なんで広角レンズを先にしたかというと、憧れてる写真があるんです。
PENTAX K-5 にこのレンズで撮った写真がすごくステキで、去年の夏ごろからいいな~と憧れてたわけで。
それになんといっても広角レンズとは思えないコンパクトサイズ。
これなら今までのズームレンズと一緒に持っていくのもつらそうじゃないし。
しばらくこのレンズと遊ぶのが楽しくなりそうです♪
実は、私もここ数週間
このレンズを眺めてました。
週末の夜、何回ヨドバシに通ったことか・・・。
もしやくっきーさんの
憧れていた写真て
K-5の専門雑誌に載っていた
冬のつららの写真じゃないですか?
最近、広角のズームレンズは
写真周辺のピントが甘いし
歪むので、広角の単焦点が
欲しいな~とず~と
思ってました。
私も自分への誕生日プレゼント、
買っちゃおうかな・・・。
でも、買ったらきっと資金不足で、半年はお山に行けなくなるかも(笑)
いろんな専門用語が並んでいて、カメラの世界も奥が深くて面白いですね!
憧れてる写真、撮れるといいですね。私も楽しみにしてます♪
自分も超広角レンズが欲しいなぁ。。。と思いつつ、未だに本体を買ったときに付けたオールマイティレンズ?しか持ってません^^;;;(笑)
くっきーさん達の様に写真センスがあれば自分もカメラに本気になれるんですがねぇ^^;
これからのブログ写真、今まで以上に期待してますよぉ!
最近は、一眼レフは重くてデカいので、根性なしな自分はついついコンデジが多くなっちゃってますw
ってことで今、山に持って行く用に「PENTAX Q」を検討してたりします^^v
やっぱりよっしーさんもこのレンズいいと思ってましたか!
ズームの便利さにも惹かれましたど、このコンパクトさと
フードつき!に負けました(^∀^)
あ、でもフィルターつけたらフードの出したりひっこめたりが
ちょっと動きづらくなりましたけど(-_-)
ぜひ、よっしーさんもお揃いにしましょう!!!
ワタシはペンタックスオンラインショップのアウトレットで買いました♪
そこが一番安かったです。
K-5の本のつららもステキなんですが、
憧れ写真は、PHOTOHITOというサイトの
鹿島槍とか白馬のせまってくるような稜線写真です(´∀`)
デジイチいいですよー!
デジイチ買う前は、そんなに写真に興味がなくて
コンデジもオートでスナップだけ撮ってただけで。
しかもプリントしたらデータも消しちゃってて(T_T)むかしに登った山の写真を全部返せーっていう感じです(笑)
専門用語はじつはほとんどわかってなかったりします。
なんとなくいじって覚える派です。
いつになったら使いこなせるのか。。。
>すんごく高そうなレンズですねぇ^^;
いえいえ♪
CとかNに比べればPENTAXのレンズは高性能なのにお安いんです。
マニアックなメーカーさんのようで。。。
そうでなければ、ワタシにはとても手が出せません!
あつしさんの写真、ステキじゃないですか!
本気じゃなかったんですね(笑)
じゃあ、本気になったらもっと素敵な写真が見られるんですねー(゜∀゜)
PENTAX Qもよさそうですよね~。
あとはK-01も評判いいみたい。
カメラは次から次へと新作がでてきて大変ですね。
おめでとうございます♪広角単焦点レンズ購入も♪♪
あ、沼の始まりですね~(笑)
私もレンズ欲しいけど、カメラ買ったばかりで
当分積み立てないと変えないです(汗
でもレンズが増えると楽しみが広がりますよね~(*^_^*)
1つ前のカタクリの広角写真もすごく綺麗で、もうすっかり使いこなしてるじゃないですか^_^
大パノラマ楽しみにしてますね!
あれ?新しいカメラ買ったんですか?
Canonに比べたらPENTAXの沼は浅いので
そんなに深みにはまらなくてだいじょうぶそうです(笑)
早く夏山縦走に行きたいです♪