11月16日(木) 夕方から雨になるという予報なのでそれまで紅葉を楽しもうと
防府市の毛利氏庭園に行こうと思ったら残念ながらこちらはワンコNGとの事
さてどうしたものか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/3c61840ca81261758a43824834a05beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/ee76eb746ed18084421d680e56196a0a.jpg)
防府市の「今里」さんでお昼ご飯
一度行ってみたかったラーメン屋です
中細ちぢれ麵の自家製面がしっかりした醤油のスープによく合います
注文してからラーメンが提供されるまでわずか数分
今まで食べたラーメン屋さんで最速かも
しかも1杯600円!
とてもおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/a8054e494864c1f61a6466c41865a0d2.jpg)
防府市といえば「防府天満宮」
もうだいぶ時間が経ってしまいましたが娘の合格祈願で頂いた破魔矢をお返ししました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/5f11ca17d7ba52c893ae59b9a73d67de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/f250e92a2f93eb748cb83d9611bb480a.jpg)
調べると「阿弥陀寺」はワンコOKとのことだったんでお散歩させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/f8ef420cd3314dca3ff2bf8da13566a4.jpg)
願掛け、厄落としのかわらけ投げ?
素焼きの小さなお皿に願い事を書いて投げて割るヤツかな
こういうの、結構好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/338befdb80b3994d67c74b3602492516.jpg)
この投げ台?から数メート先の輪の中を通すのだそうな
「えいっ!」
と投げたお皿は意外にもフリスビーみたいに浮力があってあらぬ方向へと飛んで行っちゃった
え~と、この場合ご利益は・・・ない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/ded32949a64a8bf78ee9f4f59d1ecd25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/72454a20eec4f7b73a718928ee95ac08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/56392324a81b53676599d46f688ee682.jpg)
紫陽花が有名な阿弥陀寺ですが紅葉も穴場的名所です
ですが今年はどこも赤く色づく前に枯れる葉が多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/6a6fb14fd7bccbb9623a01804f592bda.jpg)
せっかくだから近くの大平山へ
山頂の大駐車場に停まっているいるクルマはまさかのゼロ台
今日はこの広大な公園が貸し切りなのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/0d52c5a463b8145777b047dfba53f9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/8d4ce873034a6a3383fb302e3003a53a.jpg)
2014年に廃止されたロープーウェイ
ゴンドラがひっそりと保存されています
娘が保育園だった頃何度か連れてきたなぁ
もう覚えてないだろうけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/31a8c8ef15c838739c023879340e61d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/48819fad2f316334f0ef74b0f2a6ed6a.jpg)
瀬戸内沿いを東は周南市から西は宇部市まで見渡せるロケーションは素晴らしい
公園も整備され春には県内屈指のつつじの名所
標高630メートルなので紅葉を期待したけどやはりここもあまり芳しくないです
やはり夏が暑すぎたからかなぁ
明日から一気に冬になるみたいだし今年の紅葉狩りはもうおしまいかな
食べなれた下松牛骨とは違うおいしさでした
王将、いいじゃないですか!
近所に無いので羨ましいです
そっか、今年の紅葉を楽しむとしましょうね!○( ^皿^)っ
空き店舗を見るとやっぱり悲しくなりますね
観光地のお店は家賃も高いでしょうし閑散期にいかにお客さん来てもらうかってのが大変だと思います
ウチも大変ですが・・・(;´д`)ゞ
亀の甲より年の劫・・・さすがヌッシーさん( ̄y▽, ̄)╭
人間と同じで成長するとその犬の個性って強くなってきますね
犬好きのお客さんに「ツンデレ」なんですよ= ̄ω ̄=
飼い主が言うのもなんですが相当アザトイです(#°Д°)
しょうゆラーメンは見た目かなりこってり感ありますが、牛骨ですか?
近頃そういえばラーメンは王将ばかり(^0^;
今年の紅葉は葉の痛みがひどいですねぇ!!
やはり夏の暑さのせいでしょうか。。。
でも、この紅葉が2023年の秋といことで楽しまないと(*^^)v
そういえば。。。
観光地へ行っても元飲食店だったり、土産物屋だったりの店舗をよく見かけます。。。
インバウンドや内需で景気回復傾向とかいってますが、交通の便が良くなった半面観光地に¥が落ちにくくなっているような気がします(^0^;
あらぬ方向へと飛んで行っちゃったかわらけ投げ
え~と、この場合ご利益は・・・ない?
< いいえ! 厄がどこかに飛んで行っちゃったと思いますよ!d(^^;)
鈴ちゃん 最近は大人の女性の顔になったかな? でもちょっと性格強そうな・・・