10:28
<イトラッキョウ>
このイトラッキョウの丘はその場に踏み入れると、独特のラッキョウの匂いが漂ってきます、今年も又この可愛い花に出会えて、至福の時間をもらいました
少しイトラッキョウに遅れて咲く<オトメラッキョウ>その姿>を確認したようでしたが?多分そうだと思います
此方は同じ仲間の <タマムラサキ>
上記のイトラッキョウは名前の通り、葉が糸に例えられるように細いのが特徴ですが タマムラサキの花の方は葉が幅広く肉厚に感じられます
<シマシャジン>・昨年は白花も見られましたが今年は皆無。
<チョウセンノギク>
チョウセンノギクとイトラッキョウ
咲き残りの ダンギク
ムラサキセンブリ
この日のサプライズに出会った、、ムラサキセンブリの白花を発見!!
と思っていたのですが、どうも少し違うのでは?のご指摘いただき、敢え無く撃沈。ぬか喜びのようだったみたいです。
またまた宿題ができました。(11/2・訂正)
それにしてもそう思いたいほど綺麗な白咲きの花でした、う~む 残念!
最後に、ヒナヒゴダイと西海の海と島々に 来年まで 又ねとお別れしました。
<イトラッキョウ>
このイトラッキョウの丘はその場に踏み入れると、独特のラッキョウの匂いが漂ってきます、今年も又この可愛い花に出会えて、至福の時間をもらいました
少しイトラッキョウに遅れて咲く<オトメラッキョウ>その姿>を確認したようでしたが?多分そうだと思います
此方は同じ仲間の <タマムラサキ>
上記のイトラッキョウは名前の通り、葉が糸に例えられるように細いのが特徴ですが タマムラサキの花の方は葉が幅広く肉厚に感じられます
<シマシャジン>・昨年は白花も見られましたが今年は皆無。
<チョウセンノギク>
チョウセンノギクとイトラッキョウ
咲き残りの ダンギク
ムラサキセンブリ
と思っていたのですが、どうも少し違うのでは?のご指摘いただき、敢え無く撃沈。ぬか喜びのようだったみたいです。
またまた宿題ができました。(11/2・訂正)
それにしてもそう思いたいほど綺麗な白咲きの花でした、う~む 残念!
最後に、ヒナヒゴダイと西海の海と島々に 来年まで 又ねとお別れしました。
イトラッキョウ、思い出します。ダンギク見に行った際に出会いました。
でも、オトメラッキョウ、タマムラサキは見落としていた様です。
チョウセンノギクはイワギクそっくり!
ムラサキセンブリの白花、残念でしたね。
ここの花たち見たくても、当地から遠くて足が遠のきます。
yamabousiさんならではの写真の数々、憧れの目で拝見いたしました。
ムラサキセンブリのシロバナは残念でしたね。
天山で見ていると、色、大きさ、毛むくじゃらの程度が違うと思っていましたが、、、どんなところで見分けるのでしょう?見分けるポイントがあれば、お教えください。m(__)m__
実は、私も一瞬、「シロバナムラサキセンブリ」をみっけ!と思ってしまいました。
しかし、じっくりと見るとどうもセンブリの大株のようでしたので、がっかり!
へこさんと同じく、天山で2年続けてみましたので、また、どこかで見てみたいものです。
>チョウセンノギクはイワギクそっくり!
そうですよね、イワギクよりは若干、大き目に感じますが
そっくりの花形のようでした。
紫千振の白い花も その時はやった~と思いましたが
よくよく観察すればやはり違うようでした。
またまた勉強になりました。
こちらからもやはり平戸は遠いところですね。
>見分けるポイントがあれば、お教えください。m(__)m__
いやいや自分もぬか喜びしたぐらいですから、そこら辺は
勿論よくわかりません。
検索してみて自分画像と見比べてみてその違いが分かったような感じですから。
密線、花弁の際立った筋線が有る、無しとか結構違いが
有りそうでした、自分も、詳しい花友さんからご指摘いただいて、有りがたかったです。
いい天気が続いていますね。
>へこさんと同じく、天山で2年続けてみましたので~
そうでしたか、相変わらず、天山も植生豊かでいいですね
台上でも、もう何年も前から、その筋の情報もあったり聞いたりはしておりますが、未だにその存在は私は確認できておりませんね。