今回の依頼は、電力量計の取付板の交換。
東電に問い合わせたところ、
電気屋さんに依頼してくれと言われたそうです。
こちらが工事前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/6ae4a346e1eac702a05d0a6426dfda5b.jpg)
画像では分かりずらいですが、木台が腐りぐらぐらしています。
触ったら、メーターがポロリと落ちてきました。
こちらは、取付板交換後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/5cc734c819e966b126496dfd5d666bc5.jpg)
木製ではなくプラスティックを使用。
これで腐りません。
こちらは外した取付板。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/498844adb1f123db7c4d945baa5bc136.jpg)
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
にほんブログ村
東電に問い合わせたところ、
電気屋さんに依頼してくれと言われたそうです。
こちらが工事前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/6ae4a346e1eac702a05d0a6426dfda5b.jpg)
画像では分かりずらいですが、木台が腐りぐらぐらしています。
触ったら、メーターがポロリと落ちてきました。
こちらは、取付板交換後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/5cc734c819e966b126496dfd5d666bc5.jpg)
木製ではなくプラスティックを使用。
これで腐りません。
こちらは外した取付板。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/498844adb1f123db7c4d945baa5bc136.jpg)
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)