今回の依頼は、ルームエアコンの取付。
少し厄介なのが、このお部屋にエアコンが新規取り付けとなり、壁が泥壁である事。
泥壁というのは、字の通り、泥で作った壁です。
都内ではなかなか見かけられません。
お客様のお宅は築○百年。
文化遺産になりそうなお宅です。
こちらは、穴あけ前。

まずは、センターだしを致します。

いきなり、コアードリルで開けてしまうと業界では爆発と言いますが(言いませんか?)
外側の穴がかなり大きくなります。
内側から少し開け、今度は外から少し開けるといった手順です。
それでも多少は爆発します。
こちらは、穴あけ後。

正直上手くいった方です。
この位でしたらウォールキャップでばっちり隠れます。
こちらは、取付完了後。

機種は、2014年モデルSHARPの最上位AC-254FX
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
にほんブログ村
少し厄介なのが、このお部屋にエアコンが新規取り付けとなり、壁が泥壁である事。
泥壁というのは、字の通り、泥で作った壁です。
都内ではなかなか見かけられません。
お客様のお宅は築○百年。
文化遺産になりそうなお宅です。
こちらは、穴あけ前。

まずは、センターだしを致します。

いきなり、コアードリルで開けてしまうと業界では爆発と言いますが(言いませんか?)
外側の穴がかなり大きくなります。
内側から少し開け、今度は外から少し開けるといった手順です。
それでも多少は爆発します。
こちらは、穴あけ後。

正直上手くいった方です。
この位でしたらウォールキャップでばっちり隠れます。
こちらは、取付完了後。

機種は、2014年モデルSHARPの最上位AC-254FX
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
