今回の依頼は、インターフォンからテレビフォンに交換。
その際に、パナソニックのVL-SWD501KLをお勧めさせていただきましたが、
一緒に防犯カメラ、VL-WD812Kも4台ご注文いただきました。
既存商品は、こちら。
玄関込が2台と親機が2台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/383af018f9ef1e1cf093fb80fbcef21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/bee5761d2fa1a288f09739bcf84ea2cf.jpg)
玄関子機をテレビフォンの子機に変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/ba0ac22503452282ef05d8f2bd5fb086.jpg)
防犯カメラは、ワイヤレスタイプの為、電源工事のみとなります。
こちらは、防犯カメラ設置前の電源を引いたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/dffe0c503502f5827dc08a1f2666e22e.jpg)
うっかり、防犯カメラ設置後の画像を撮り忘れました。
そして、親機交換後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/8bbc7aa395f6c028feffe49caf6eb19b.jpg)
防犯カメラからの画像が映っています。
有線でLANの工事をするタイプもございますが、ルーターを取り付けないといけないため
機器の不具合ではなく、ルーター側の不具合が結構発生するために
私は、ワイヤレスタイプをお勧めしています。
但し、電気錠を絡ませるとなるとやはり、有線でないと動作いたしません。
ご依頼ありがとうございます。
当社、男子従業員募集しています。
詳しくは直接当社にお問い合わせください。
当社HPはこちらです。
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
にほんブログ村
その際に、パナソニックのVL-SWD501KLをお勧めさせていただきましたが、
一緒に防犯カメラ、VL-WD812Kも4台ご注文いただきました。
既存商品は、こちら。
玄関込が2台と親機が2台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/383af018f9ef1e1cf093fb80fbcef21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/bee5761d2fa1a288f09739bcf84ea2cf.jpg)
玄関子機をテレビフォンの子機に変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/ba0ac22503452282ef05d8f2bd5fb086.jpg)
防犯カメラは、ワイヤレスタイプの為、電源工事のみとなります。
こちらは、防犯カメラ設置前の電源を引いたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/dffe0c503502f5827dc08a1f2666e22e.jpg)
うっかり、防犯カメラ設置後の画像を撮り忘れました。
そして、親機交換後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/8bbc7aa395f6c028feffe49caf6eb19b.jpg)
防犯カメラからの画像が映っています。
有線でLANの工事をするタイプもございますが、ルーターを取り付けないといけないため
機器の不具合ではなく、ルーター側の不具合が結構発生するために
私は、ワイヤレスタイプをお勧めしています。
但し、電気錠を絡ませるとなるとやはり、有線でないと動作いたしません。
ご依頼ありがとうございます。
当社、男子従業員募集しています。
詳しくは直接当社にお問い合わせください。
当社HPはこちらです。
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)