東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。
今回のご依頼は、感震ブレーカーの設置工事。
ご当地足立区ではこの感震ブレーカーの設置工事に助成金が出ています。
通常は、設置前画像から出すのですが、
今回は、設置後の完成画像から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/0ce62e60c1a4e1db6ae6696663543ec3.jpg)
何故こうしたかと言いますと1枚目の画像がトップに映し出されるようなので
完成画像に私が映っていたのでそうしてみました。
やはり、投稿している本人の画像も出さなくてはという思いです。
そして、順番が前後していますが、作業前の分電盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/a215fa30c689b9868a9515ac642401ab.jpg)
こちらは、作業中。
クロス痕がばっちり出ていますが、完成画像を確認していただけると
綺麗に隠れているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/b6fd55d25311378d7f069b32ffbe6f99.jpg)
足立区の感震ブレーカーの助成金は、先着50世帯です。
ご依頼お待ちしています。
当社ホームページは、こちら!
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
にほんブログ村
今回のご依頼は、感震ブレーカーの設置工事。
ご当地足立区ではこの感震ブレーカーの設置工事に助成金が出ています。
通常は、設置前画像から出すのですが、
今回は、設置後の完成画像から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/0ce62e60c1a4e1db6ae6696663543ec3.jpg)
何故こうしたかと言いますと1枚目の画像がトップに映し出されるようなので
完成画像に私が映っていたのでそうしてみました。
やはり、投稿している本人の画像も出さなくてはという思いです。
そして、順番が前後していますが、作業前の分電盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/a215fa30c689b9868a9515ac642401ab.jpg)
こちらは、作業中。
クロス痕がばっちり出ていますが、完成画像を確認していただけると
綺麗に隠れているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/b6fd55d25311378d7f069b32ffbe6f99.jpg)
足立区の感震ブレーカーの助成金は、先着50世帯です。
ご依頼お待ちしています。
当社ホームページは、こちら!
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)