東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田浩康です。
今回のご依頼は、温水便座の交換。
お客様からお電話いただいたのは、17時前後でした。
温水便座が壊れてしまったので今日中に交換してもらいたい。
出来ればパナソニックの瞬間式。
瞬間式とは湯沸かし器みたいなイメージです。
使う時だけ、水をお湯に変える。
それに対して貯湯式と呼ばれるものがあります。
ポットをイメージしていただければわかりやすいかと。
常にお湯に保温している商品。
前者は、後者に比べると待機電力が違うので省エネになるという事と、
使う時だけ、お湯にするので、長く使ってもお湯切れで水になるという事が無いのです。
在庫が無かったので電話を数件掛けたところ、ビンゴ。
当社で取引のある材料屋にありました。
早速、取りに行き施工開始。
こちらの画像は、取り外したところ。

施工中。

施工後のテスト。
商品は、パナソニックのDL-RL20.

お電話頂いてから、1時間半で設置完了。
正にお急ぎ便(笑)
でも、出来れば余裕をもって商品は交換しましょうね。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
にほんブログ村
今回のご依頼は、温水便座の交換。
お客様からお電話いただいたのは、17時前後でした。
温水便座が壊れてしまったので今日中に交換してもらいたい。
出来ればパナソニックの瞬間式。
瞬間式とは湯沸かし器みたいなイメージです。
使う時だけ、水をお湯に変える。
それに対して貯湯式と呼ばれるものがあります。
ポットをイメージしていただければわかりやすいかと。
常にお湯に保温している商品。
前者は、後者に比べると待機電力が違うので省エネになるという事と、
使う時だけ、お湯にするので、長く使ってもお湯切れで水になるという事が無いのです。
在庫が無かったので電話を数件掛けたところ、ビンゴ。
当社で取引のある材料屋にありました。
早速、取りに行き施工開始。
こちらの画像は、取り外したところ。

施工中。

施工後のテスト。
商品は、パナソニックのDL-RL20.

お電話頂いてから、1時間半で設置完了。
正にお急ぎ便(笑)
でも、出来れば余裕をもって商品は交換しましょうね。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
