東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田浩康です。
今回のご依頼は、リフォーム。
便器便座の交換と床、クロスの貼り替えとなります。
その前に共用部分を養生してきました。
こちらは、養生中。



エレベーターの中も養生しましたが、こちらは、画像の撮り忘れ。
それと、クロスを貼る前にエアコンの。室内機を外しました。
こちらは、外す前の画像。

どこの量販店の工事か、聞きませんでしたが、外観上は、室内用のダクトで綺麗に仕上がっていましたが、
外したところ、屋内を配管が通っているのに断熱をしていない。
これでは、結露してしまいます。
室内機を外そうと少し持ち上げたところ、ビスがポロポロと数本落ちてきました。
下地に聞いていないどころか、ボードキャッチャーも使っていない。
落下しなくて良かったね、と言う感じです。
外したところの画像は、あえて載せません。
こういう工事を見かけるとやはり、エアコンという商品は、工事が伴う半完成品だと感じます。
リフォームの方は、エアコンの室内機を外したことでクロスもきれいに仕上がります。
明日から、当社協力業者も入りますのでよろしくお願いいたします。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
今回のご依頼は、リフォーム。
便器便座の交換と床、クロスの貼り替えとなります。
その前に共用部分を養生してきました。
こちらは、養生中。



エレベーターの中も養生しましたが、こちらは、画像の撮り忘れ。
それと、クロスを貼る前にエアコンの。室内機を外しました。
こちらは、外す前の画像。

どこの量販店の工事か、聞きませんでしたが、外観上は、室内用のダクトで綺麗に仕上がっていましたが、
外したところ、屋内を配管が通っているのに断熱をしていない。
これでは、結露してしまいます。
室内機を外そうと少し持ち上げたところ、ビスがポロポロと数本落ちてきました。
下地に聞いていないどころか、ボードキャッチャーも使っていない。
落下しなくて良かったね、と言う感じです。
外したところの画像は、あえて載せません。
こういう工事を見かけるとやはり、エアコンという商品は、工事が伴う半完成品だと感じます。
リフォームの方は、エアコンの室内機を外したことでクロスもきれいに仕上がります。
明日から、当社協力業者も入りますのでよろしくお願いいたします。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます