久しぶりのブログです。お休みの間にブログへお立ち寄り下さりありがとうございます (⋈◍>◡<◍)。✧♡
お盆期間は我が家の地域もかなりの豪雨でした。各地では豪雨の被害がかなり出ていますね。
この暑い時期に床上浸水などの後片付けは大変だと思います。お疲れが出ませんように!
また被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
8月19日より アイコン変えました。よろしくお願いします。
我が家も線状降水帯のような豪雨による雨漏りで天井からポタン、ポタンとし出して天井にシミが付きました。
また修理の費用がかかりそうです。
我が家ではお盆前から長女と6才の孫が帰っていました。同じ県でしたので大丈夫でしたが、あちらに帰った途端に緊急事態宣言が出され
またしばらく会えません。娘から悩みの相談もしたかったようですし、久しぶりに孫にも会えてうれしかったです。
今後いつ会えるか分からないので今回は迷いましたが帰省はいいタイミングだったと感じています。
何でも物事には、今しか とか 今こそ というタイミングの時はあると思います。
今年のお墓参りは夫の実家も私の実家も、遠慮下さいということで 辞退しました。
私は子供時代からお墓参りはほとんど欠かしたことがないですが、コロナ以来行けない時もあります。
私の実家が昔から神仏などを大切にするところがあり、習慣だと思いますがお墓参りしないのは気になりますね。