ブログに出会う前は本が大好きでいろいろ読み漁っていましたが、ブログを始めてからはブログばかりになって本がどんどん遠くなって来た今日この頃です。
ブログだけじゃなくてネット自体が非常に面白いなと思います。
ブログを始め検索や調べものから読みもの、音楽、バラエティー、世界の生活の様子など多岐に渡りますのでかなり興味深くまた勉強にもなります。
パソコンやタブレットやスマホなどがあれば退屈しませんね。ハマり過ぎるとネット中毒にもなりそうですが楽しみにしています。
最近は日本にはどういう制度があるのかなと興味持ちまして調べたりしています。
日常生活の中で自分自身の身に何かが必要にならない限りはそれらの制度など知らないまま私の一生が終わることも十分考えられました。
本などでそれらを調べようと思えばたくさんの本が必要になりますし、本の置き場所や費用もかかりますが
今は手元にスマホがあるだけでいろいろ調べられるいい時代になりました。もちろんネット情報はすべて正しいということも言えないですし
主観的な情報もいっぱいありますのですべてを鵜呑みには出来ないですが、本当に貴重な情報もいっぱいあるのも事実ですのでいろいろ学べます。
ブログなどで発信されているブロガーさんの情報も貴重な情報がたくさんちりばめられていますのでそれも勉強になりますね。
ブログなどはある意味新聞の読者欄にある意見コーナのもっと広いものじゃないかと思います。
新聞の読者欄は新聞社が選んだ意見しか載っていない狭いものですがブログの場合はまさに大海の海ごとくに広くて深いものです。
その大海の海の中から出会うブログは数が限られていますし、出会いというものはそもそも何らかの縁には違いないでしょうね。
そういうネットの情報からプラスになったことや、それを生かして生活に得した事もありますのでネットは学べるなと思う日々です。