昨夜はすごい稲妻と雷の音で震え上がりました。たぶん近くに落ちたんじゃないかと思うような凄まじさでした。
あの稲妻の閃光は今まで見たことがないような大きな稲妻でした。
じつは数年前に、私の走っているクルマの横にある電柱に雷が落ちた瞬間を体験したことがあります。
当時クルマを走らせていた時にピカーゴローと雷がすごくてビビりながら運転していましたが
(無事に生きて家までたどり着けるのか)の気分でまさに命がけの気持ちでした。
運が良かったのか、クルマの中にいたから無事でしたが外にいたらこの世にいなかったと思います。雷は昔から怖いです。
昔の言葉に「地震・雷・火事・親父」というのがありましたが
この中で怖くなくなったのは 親父 だけじゃないでしょうか。今は親父より嫁の方が怖いのじゃないかなと・・
更に嫁より怖いのが今は コロナ かも知れませんね。