アップルケーキ 2008年09月30日 | 洋風 先週末に家内が焼いたアップルケーキ 焼き上がり きれいに焼けました 生クリームを添える スーパーで買える缶入りの生クリーム 砂糖入り、バニラ風味 コーヒーに使ったりもします ノズルを押すと噴射! #今日の献立 « 肉団子と白身魚の鍋 | トップ | 白身魚の炒飯とオムレツ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 桜子さん (yamageige) 2008-10-02 01:14:19 日本のケーキは私たちも大好きです。ちょっと日本では珍しいですが、この缶入り生クリームはよく使います。 返信する ぶんこやさん (yamageige) 2008-10-02 01:11:48 はい。お菓子関係は家内と子供たちがよくやっています。娘さんはドイツ語をやってらっしゃるんですね。英語ができるから問題ないですね。息子たちは学校で語学はラテン語、英語とやっているようです。 返信する アップルケーキ (桜子) 2008-09-30 23:56:47 こんばんは。ケーキですか?美味しそうに焼けて・・・。この時間にはつらいですね(笑)うちの近くにはアップルパイ専門店があるのでそこのアップルパイばかり買ってしまいます。注文して焼きたてのホール買い~絶品です^^この生クリーム・・・ほしいです。 返信する きれいなケーキ (ぶんこや) 2008-09-30 23:30:58 とてもおいしそうなケーキですね!お菓子は奥様が担当?この秋から、娘が学校(ミドルスクール)で、外国語としてドイツ語をとっています。フランス語スペイン語選択が多い中、なぜドイツ語を選んだのかはわかりませんが、張りきって勉強しています。毎日授業があるので大変そうですが、好きみたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと日本では珍しいですが、この缶入り生クリームはよく使います。
娘さんはドイツ語をやってらっしゃるんですね。英語ができるから問題ないですね。息子たちは学校で語学はラテン語、英語とやっているようです。
ケーキですか?美味しそうに焼けて・・・。
この時間にはつらいですね(笑)
うちの近くにはアップルパイ専門店があるので
そこのアップルパイばかり買ってしまいます。
注文して焼きたてのホール買い~絶品です^^
この生クリーム・・・ほしいです。
お菓子は奥様が担当?
この秋から、娘が学校(ミドルスクール)で、外国語としてドイツ語をとっています。フランス語スペイン語選択が多い中、なぜドイツ語を選んだのかはわかりませんが、張りきって勉強しています。毎日授業があるので大変そうですが、好きみたいです。