とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

部屋でまったり青島ビール全部で63元(700 円とちょっと)

2011年08月03日 21時28分50秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
マッサージ終わり コンビニでお買い物(´ω`) なんと… 大瓶 3本、黒の缶1本、ポテト3袋、プリングルス、プリッツ2箱 安さにビックリ( ̄ロ ̄;) そして、やはり青島ビールの薄さにビックリ(笑) 一番高いのはプリングルス8.9元(藁) ポテトは中国の味がする~ ・ 20数年ぶり??? 缶あけたら、プルタブ取れたW . . . Read more

無錫のスクーターは電動自転車らしい

2011年08月03日 18時11分30秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
ガソリン車禁止になり すべてバッテリー付き ◆メリット 買ったら、乗れる。免許なんてない ◆デメリット 毎日、充電必要 夏なら35キロくらい、冬なら25キロくらい走る 7階以下の古いマンションだとEVなく、15キロくらいのバッテリーを担がないといけない そうなんだw(°O°)w . . . Read more

大湖の畔に位置する籠頭渚公園にて

2011年08月03日 17時52分06秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
中国3大淡水湖の1つ 琵琶湖の3.5倍だとか 琵琶湖は680㎡ 琵琶湖は深さ30m 大湖は平均2m、最大でも10m …浅いからいつも汚いし、自殺も難しいとのこと 中国ガイドジョークしぶい( ̄ロ ̄;) 写真は、無錫市で2番目に高い入場料105元払って入る、一番キレイなビューポイント . . . Read more