フィリピンって、
phirippinって「P」から始まるのをはじめて知った次の日、
「スカイプ用にwebカメラとマイク買ったけど何もしてない」
というと、ツールをダウンロードするよう背中を押してくれた友人が
「はろ~」って携帯?スマフォから連絡クレタ。
すごいな、、国境も何もないんだなと改めて感動。
ちなみに、日本のメーカーの作る携帯を「ガラ携」というらしい。
ガラパゴス携帯
. . . Read more
・fried chiken
・the sliced cabbage
・carrot and french bean salada
・salty soup
・rice
お米が、確かに白米なんだけどジャポニカ米じゃないってことがつらい。。。
ケチャップととんかつソースは日本の味♪♪♪
★ジーニアス和英辞典より
dinner:(1日のうちで主要な)食事
英米では、現在、日 . . . Read more
“デンマークで会話できるくらいの英語を身につけよう”ってことで、イギリスからスタートしていろいろな国への語学留学を検討しました。いえ、、カッコつけました。最初は、海外で3ヶ月以上暮らしてみたい、、から探し始めました。条件はシンプル「貯金内でいけて、その貯金を使うことに前向きになれるところ」ということで、最終フィリピンになり、最初はマニラのなんとかって学校で申し込みをした韓国 . . . Read more
さて、お昼ご飯です。
お弁当+セルフの味噌汁
お米は、、フィリピン米です。そりゃそうだ。
Kristine Bldg.にいくと、6人の日本人生徒さんと
ヘルパーと呼ばれる、料理をしてくれる女性が3人いました。
つい、日本語で「さっきはどうも」と話しかけ・・・
なんか雰囲気が違う???
あ、、English onlyでした。。。なんか照れる
where did you go th . . . Read more
「卵とトーストとコーヒーのセルフ」
・・・いったら、フライパンがおいてありました(笑)
ええ、焼きましょうとも。道具があれば、平気です、、、
こっちの卵は卵黄が薄いし、盛り上がってない
ってか目玉焼きにならず割れた;
ケチャップはないらしい。醤油かけたさ。
トーストは薄いし、ジャムしかない。
ほか、バナナあったけど、、果物そんな好きじゃないんだよな
と好き嫌いしてごめんな . . . Read more
まあ、金額安いから来たんだと理解はしてるものの学生時代を思い出す、3畳冷房なしの寝るだけの部屋。いや、共同とはいえ隣にシャワーがあるだけよいか(-_-;)明日は7時に食堂集合、簡単な説明あって町に買い出し予定。近くにバーもないし、精進生活、頑張ろう~ . . . Read more