とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

北千住も、終わるのね。

2015年12月15日 23時31分09秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
乗り換えのはずが、看板通りすすんだら、 なんか街にでて、数人が吸い込まれてくのでついていってみたら、ああ、飲み屋街への近道ね。 駅も組んでる? せっかくなんで一周。 3回来たことあって、行ったことあるお店を一通りチエック。 お客さんいたり、いなかったり、クローズしてたり、、でも変わらない感じで安心。 勇気というか現金がなくて、、 手数料かけるくらいなら、 また、次 . . . Read more

駅前を、20分散策。。

2015年12月15日 22時39分16秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
南流山。 バス停は北口に。基本はタクシー。 つくばエクスプレスが出来てから、秋葉原まで20分。 どんどん人が増えていて、これからの予定では、駅前に300以上のマンションがいくつか完成予定だし、その近くに団地出来て個宅も百増える。 来年にらセントラルパークも出来る。 30代の移住者が多いらしく、どこから来ているんだろうとひとしきり会話。 ただ、運転手さん曰く、タクシー利用者は増えてないら . . . Read more

つくばエクスプレス、駅が深い。

2015年12月15日 18時35分07秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
あと、10分早く出るべきでした。 JR秋葉駅から、つくばエクスプレスの駅まで、早足で8分。 始発駅ながら、帰宅時間でもある。すでに、満員。次の電車を待つ人もホームに行列。 すごい。 ひと、ひと、ひと、ひと… でも誰も知らないんだよなとしみじみ。 東京砂漠~     ちょっと千葉県は流山市まで。どんなところかな . . . Read more

デロリアンが、ゴミで動いた。

2015年12月15日 14時03分06秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
リサイクルしたいという気持ちに応える。 日経ビジネスオンラインに、そんな記事が。 日本環境設計社の、岩元社長の講演を聞いたのは先月でした。。 なんかだかすごいことになってます。 神田先生のシェアの話にも繫がる。 そういうのやりたい、体験したことは共有したい、、 シンプルな思いが、どうビジネスとして成り立つか。 考え出すと面白い。 . . . Read more

ビッグマウス というと喜んでくれた、見た目40代前半、な50代のおじさま

2015年12月15日 01時10分51秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
飲み足りなくて、いつものお店に 他、お客さんおらず店長とゆるゆる話てたら、おじさま3人、   別々に、、、参戦。 ひとまず、最初に入ってきた方から、一瞥され 隣に。 なので挨拶。。。 したらば「一杯どうぞ」とのこと、ひとまず店長の知り合いらしいので、お言葉に甘える     乾杯をすると、早かった、、、 ・クルーザーが横浜にあるけど、乗りたい?あ、 . . . Read more

12月14日(月)のつぶやき

2015年12月15日 01時05分10秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 00:32 日本が世界に劣る「中高教育に潜む弱点」| 子どもの才能を本当に伸ばす「教育のための教科書」 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/938… [小学・中学・高校と上に行けば行くほど、正答を求める授業スタイルが行なわれていて]考える力,伝える力を身につけよ from Mobile Web返信 . . . Read more