今日は、緑に日白河郊外の表郷地区にある天狗山に行く
第8回天狗の花まつりが行なわれています
東北最大級
カタクリやヤマブキソウが群生していると言われています。
今日は、天気も良く風も無く穏やかな歩くことにはとても良い日です。花まつりの旗を目印に行きました。遊々の森天狗山大駐車場に到着。珍しく混んでいましたね!いつもは誰もいなくて寂しい感じでしたが、連休中でもあり天気も良くて遠くに出かけられず近場の綺麗な花を見に来ているのかな~そんな感じです。係りの人に聞いたらカタクリは、もうおわっているとの事でしたが、ヤマブキソウが見ごろを迎えているそうです。
今年は、花が早く咲き始めているそうです。さ~出発です。小川の道を歩くと確かに、沢山のヤマブキソウが咲いています。白い可憐な花も咲いていました
緑もとても綺麗癒される
花と緑と小川せせらぎがとても素敵でした。
帰りには、売店によりこごみを買い
コーヒーを飲みながら地元のおばちゃんの話を聞ました。花まつりの期間だけ開店して地元の物を売っているそうです。コロナ禍で、大変そうでした。
コーヒーを飲んで一息ついたので帰る事にしました
綺麗な花を沢山のみられて良かったです