お早うございます。福島の空からです。
お早うございます。今は曇り空、寒さも厳しくなく、起きることが出来ました中国の新型肺炎ますます拡大していますね。これから、どうなるのでしょうか心配です。見えないものって本当に怖いです......
お早うございます。福島の空からです。
お早うございます。今は曇り空、寒さも厳しくなく、起きることが出来ました中国の新型肺炎ますます拡大していますね。これから、どうなるのでしょうか心配です。見えないものって本当に怖いです......
福島の空、晴れたり曇っ暖かい休日白鳥やカモの餌やりから帰りました
今日は祝日、暖かく、周りはとても静か午後から、白鳥やカモたちに餌やりに行きました。祭日で公園には子供達が遊びに来ていました少し気になる事があるのですが、この1週間ぐらいボスと呼んで......
笑いと人生林家三平30周年記念の講演を聞いて今帰ってきた❣
文化講演会。笑いと人生林家三平30周年記念の講演を聞いてきました。テレビの影響はすごいもので、人口5000人の小さい村ですが、400人ぐらい、文化センターに集まりました。新型肺炎が......
こんなことがあったのですね!今は、何もないです>自粛生活を送っていますね!これからどうなるのでしょうか?開けない夜はないと言いますが、いつになったら開けるのでしょうか!ただいのるばかりです。
山奥で誰がどんな暮らしを!日本全国大捜索。桜島を望む絶景の先にトンネルを抜けると雪景色⁉今回は、鹿児島県山奥のポツンとを目指す。近くのから聞き込み!イチゴ農家直売所のお父さんに聞き込み!美味しそうなイチゴご馳走になる!ここら辺では、あまりないそうだイチゴの直売!甘くて美味しかった!お父さんの話だともうここには人は住んでいないそうだ空き家らしい。山道が迷路になっている案内してくれるそうだ。親切に頭が下がる。険しい山道行く、やはり人は住んでいなくて廃屋でした。がっかりする捜索隊ここで二転三転する意外な展開が近くにポツンと一軒家があるとゆう。ここは、間違いなく住んでいる!この地域の自治会長をやっている。溝口さんとゆうらしい。向かうことに、ここも険しい道だ手掘りみたいなトンネルを抜ける。確かに、ここもポツンと一軒家だ‼ただ残念なことに留守でした!再度尋ねる事にした捜索隊次回もイチゴ農家のお父さんが案内してくれる。本当に、親切に頭が下がる。再度尋ねる!今回は、会うことができました。溝口久右衛門さん83歳元気で、いまも現役で畑や山仕事をやっいる❣83歳自治会長にドラマがあった!奥さんの実家で20年近く暮らしている。昔愛知に移住していたが高齢な親のためまた目の見えない姉のために戻って来た!現在は畑も作り山の管理もやっているとゆう。実家を守り人に尽くす人生を送っている。捜索隊に、手でついたお餅を振る舞ってくれた。とても美味しい~手でついたもちだからね~と笑う!猫もいた。鹿児島浜節を歌う!明るい溝口さん83歳これからも元気で頑張って欲しい。以上働き者の自治会長でした。
昨日は、用務員として学校に行きましたら、お昼の放送で興味は猫の日ですと、子供達の放送がありました!へ^~今日は、猫の日なのかと聞いていました。犬派、猫派
と言いますが、オジンは、どちらでもないですね。どちらも好きでから。奥さんは犬派ですかね~今のところはしいて言えばウサギ派🐇ですかねぇ~今マロンとゆうウサギを飼っています。
とてもおとなしくて可愛いやつですね。少し前は、ミニチュアダックスの空を飼っていました。
今は、空が空の上からこちらを見ていることでしょ。
なんて馬鹿の事をやっているのかな~と笑いながら。ところで猫の日で思い出すのが、こないだあった猫です!ブログにも書いたのですが弱々しいくこちらを見ていたのがとてもきになりました。次の日に行ったですが、
見つかりませんでしたどうしたのかな~気になっていつも通るときに見るのですがいません‼死んでしまったのかな~猫の日で思い出しました。とても気になる猫です‼