近くに豊島園の映画館があります。

自転車で10分ほどです。
60歳以上 映画の料金が一人1000円です。上官と2人で2000円。
シニア割引のカードです。

沖縄の娘の所に遊びに行ったときは、60歳以上口頭といえばそのまま
1000円でOKでした。
ところが東京では必ず、シニアカードか身分証明で年齢のチェックがありました。
沖縄では老人に対する考え方が違うんですね。老人にやさしいところです。
そんなわけで、上官と一緒に映画です。

題名は、「食べて、祈って、恋をして。」

なんだかわからない題名ですが、結婚生活に疑問を持った女性が新しい自分を
見つけるために、イタリア、インド、バリへと放浪する内容です。
主演女性はジュリア、ロバーツ? 有名な女優らしいです。
しかし、つまらない映画です。
イタリアで大いに食べて、インドで瞑想にふけり、そしてバリでは占い師に
自分の運命を占ってもらい、そして男と恋に落ちるという、なんだかわからない映画です。
女性が自分のやりたいことを見つけるため、旦那を捨てて、イタリア、インド
そして占い師に会うためにバリ
余裕があるんですね。隣の席のお客様からいびきが聞こえ始めました。
見終わったときの上官の声も期待はずれの感想です。

自転車で10分ほどです。
60歳以上 映画の料金が一人1000円です。上官と2人で2000円。
シニア割引のカードです。

沖縄の娘の所に遊びに行ったときは、60歳以上口頭といえばそのまま
1000円でOKでした。
ところが東京では必ず、シニアカードか身分証明で年齢のチェックがありました。
沖縄では老人に対する考え方が違うんですね。老人にやさしいところです。
そんなわけで、上官と一緒に映画です。

題名は、「食べて、祈って、恋をして。」

なんだかわからない題名ですが、結婚生活に疑問を持った女性が新しい自分を
見つけるために、イタリア、インド、バリへと放浪する内容です。
主演女性はジュリア、ロバーツ? 有名な女優らしいです。
しかし、つまらない映画です。
イタリアで大いに食べて、インドで瞑想にふけり、そしてバリでは占い師に
自分の運命を占ってもらい、そして男と恋に落ちるという、なんだかわからない映画です。
女性が自分のやりたいことを見つけるため、旦那を捨てて、イタリア、インド
そして占い師に会うためにバリ
余裕があるんですね。隣の席のお客様からいびきが聞こえ始めました。
見終わったときの上官の声も期待はずれの感想です。