12月28日
今年の納会と、そして当社で始めての退職者の送別会が近くのおすし屋で、
今年は当社は昨年度より40パーセントアップの売り上げを達成。体力、精神と共に
後半はがんばってきました。本当に社員一同、ご苦労様でした。
一年社員も先輩社員もすべて共に協力しての一年でした。
心を引き締めて来年を迎えたいと思います。
そんな中、、送別会と納会を開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/90ec12ab4ac6a8701baf64588685d6cb.jpg)
似合わないお花を手に持って、仕事でお世話になりぱなしの当社のスーパウーマンの
有江さんとツーショットの佐々木氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/035be7d6f8d65cf9fb70c28ddfaffc8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/9102ad207af187540096eba98bac55a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/b4cd760f1fa38a6e04d0ae1e43e6b751.jpg)
独特のキャラクターで多くのフアンを持ってる彼が15年の当社の仕事を今年で
最後、つまり当社で初めての定年退職。
彼は15年前の時代から当社の歴史の歩みを知ってる社員です。水廻りと外壁では彼の外にでる人はいません。信用という言葉がありますが、本当に彼の言葉はすべて受け入れて
安心してお客様の対応を任せてきました。
同年代の人間として寂しい気持ちですが、小生はまだまだ息子である専務に伝えたいことがありますので、がんばります。
とりあえず、佐々木 ご苦労様でした。