昨日はサックスの先生のライブが近くでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/1725407a890ac645d288ebde499741ba.jpg)
タイミングが良かったので、息子、建築家先生ご夫婦、トレーナーの先生、
そして、問屋の息子さんに声をかけました。
小生以外は30代の若者です。
特に建築家の中山さんは素敵な奥様、そして生後1歳の息子さんを同伴してくれました。
我が孫が目の前に現れたようです。
抱っこしても泣きません。嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/f471b26caea30e6a2380ac7bc50ecfe1.jpg)
先生とはこれまでいくつか仕事をご一緒にさせていただいてます。
まじめな性格と、設計の感性はお客様に大好評です。
よきパートナーです。どんどん素敵な設計を御願いいたします。
トレーナーの先生は28歳の好青年です。出身は九州、スポーツトレーナの
資格を持ち、小生の個人トレーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/a167e9628df4ae174de9d37c32df98d9.jpg)
東京の父親代わりと思ってます。
そして、問屋の4代目を継ぐ青年は近隣に住んでますので、彼の会社の番頭さんが
JAZZが大好きでここ江古田のリスボンで偶然知り合いました。
そのとき弊社の取引先とわかり、今回、彼を誘いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/bce6ec069cdb0815779b34c01db96568.jpg)
そんな若い人に囲まれての素敵な時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/57db356fc5133e20c3d11bab674ddd7d.jpg)
独身生活なので家に帰っても誰もいません。
そんなわけで2次会へと足を運びました。
白ひげ、年配のマスターが一人でしてるスナックです。
息子も当然同伴です。若い人たちの歌が店の中一杯に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/8233c4400b5425c00b7041181939c4fe.jpg)
息子も当然同伴してくれました。。嬉しいですね。
この会社を息子が引き継いでくれることを心の中で祈りながら、
息子が仲間と楽しく歌ってる姿を見てました。
もう少しです。頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/1725407a890ac645d288ebde499741ba.jpg)
タイミングが良かったので、息子、建築家先生ご夫婦、トレーナーの先生、
そして、問屋の息子さんに声をかけました。
小生以外は30代の若者です。
特に建築家の中山さんは素敵な奥様、そして生後1歳の息子さんを同伴してくれました。
我が孫が目の前に現れたようです。
抱っこしても泣きません。嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/f471b26caea30e6a2380ac7bc50ecfe1.jpg)
先生とはこれまでいくつか仕事をご一緒にさせていただいてます。
まじめな性格と、設計の感性はお客様に大好評です。
よきパートナーです。どんどん素敵な設計を御願いいたします。
トレーナーの先生は28歳の好青年です。出身は九州、スポーツトレーナの
資格を持ち、小生の個人トレーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/a167e9628df4ae174de9d37c32df98d9.jpg)
東京の父親代わりと思ってます。
そして、問屋の4代目を継ぐ青年は近隣に住んでますので、彼の会社の番頭さんが
JAZZが大好きでここ江古田のリスボンで偶然知り合いました。
そのとき弊社の取引先とわかり、今回、彼を誘いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/bce6ec069cdb0815779b34c01db96568.jpg)
そんな若い人に囲まれての素敵な時間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/57db356fc5133e20c3d11bab674ddd7d.jpg)
独身生活なので家に帰っても誰もいません。
そんなわけで2次会へと足を運びました。
白ひげ、年配のマスターが一人でしてるスナックです。
息子も当然同伴です。若い人たちの歌が店の中一杯に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/8233c4400b5425c00b7041181939c4fe.jpg)
息子も当然同伴してくれました。。嬉しいですね。
この会社を息子が引き継いでくれることを心の中で祈りながら、
息子が仲間と楽しく歌ってる姿を見てました。
もう少しです。頑張ります。