山口建設

社長の独り言

トムクルーズの。。。

2012年01月24日 10時10分04秒 | 日記
久し振りで上官と豊島園の映画館へ。

大昔のスパイ大作戦を現代のヒーローのトムクルーズが演じてます。

          

今回は豊島園でのスクリーンが大型音響の映画館ですので、大型画面、大型音響の
中で、スクリーンに見入ってしまいました。

             

             

特に、ドバイの高層ビルでのアクションは、思わず手に汗が、

どうやって何百メーターの高さから外でのロープだけでの綱渡り。
高層恐怖症の小生では、お金を何億もらってもごめんです。

そして、興奮を休める為に上官とスターバックス。

             

外を見ながら映画の話をしてると、凡人はやはり普段どうりの生活が一番。

               

映画の中の素敵な女優より、上官の方が安心します。

              


小生の指令は多くのお客様に建築で喜びを与えることですね。

トムクルーズにはどんなことをしてもなれません。

トムよ、あんたは偉い。

やはり気になりますが、皆さんは?

2012年01月23日 21時02分36秒 | 日記
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
2012年1月23日(月)03:04
 マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。

 東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。

 昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3~6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。

 同研究所の平田 直 ( なおし ) 教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。


4年以内にマグニチュド7級が、、、

2012年01月23日 08時23分35秒 | 日記
マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。

 東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。

今日の読売新聞の朝刊です。

東北大地震から1年弱。

あの風景画がいまだに記憶にあります。
そんな矢先のこのショクキングな記事。

新聞が朝刊の第一面に掲載する事は勇気がいることです。

もし、もし、。。。。

今から、どんな準備が必要なのか。倒壊建物、火災、水、食べ物、被災者等
思い浮かべればきりが無い。

本当に どのような心構え、準備が必要なのか答えが出ません。




TOTO新宿ショウルームへ

2012年01月23日 05時43分59秒 | 日記
2世帯住宅のお客様とTOTOショウルームへ。

         

新宿駅の前のビルの中に。大きなショウルームの中にはユニットバス、キッチン、
トイレなど生活設設備機器が全てそろってます。

             

              

受付には弊社の名前とお客さまの名前が紹介されてます。

          


ベテランのコンサルタントの女性がテキパキに商品を紹介してます。
商品の最初の説明、印象で全て決まりますので、コンサルタントの役割は
大きいですね。

             

            

結婚と同時に両親と同居。玄関など全ては完全別です。
そのため、設備機器などは2世帯部分が必要です。

そして、自然素材の無垢材のショウルームへ。

          

無垢材は自然素材で一度はだしで床材の上を歩いていただいたら絶対に気に入ります。
今までのお客さまも「山口さんのお勧めの無垢材は本当によかった」との嬉しい言葉を
頂いてます。

お客様が毎日生活する住まいの中で設備機器、建材、建具、サッシなどは
全て実際のショウルームへご案内する事がわたしの基本です。


           

           

           

素晴らしい住まいを完成する為、お客様共々一日頑張りました。


見て、触って そして確かめる。

お客様共々、手作りの住宅を完成いたします。



犬はコタツで丸くなる。。。。

2012年01月20日 09時51分02秒 | 日記
外は雪

白い雪がひらひら。

             


道路は白いお化粧。

          



我家のゲンサマはソフアで毛布に包まれてマールク包まれてますよ

          


呼んでも、知らんふり。

こんなとき、思い出すのは仮設住宅で現在過ごし人は35000.

東北はこれ以上の寒さでしょう。
断熱材の無い仮設住宅で、寒さにこらえながら雪降る外の空をどんな気持ちで
見てるのでしょうか。

心痛みます。

早く、春が、

早く、心の春が

早く、明日への希望が

必ず、春が皆さんの周りに、来ます。