自然と遊ぶ

身近な公園や信州木曽方面へ何か撮影したいと休日は動き回っています。最近の週末はカワセミ君と野鳥の撮影で楽しんでいます。

カワセミ写真の好きな瞬膜ポーズです。

2020年02月11日 17時24分44秒 | カワセミ・野鳥
飛び込んで、すぐに水しぶきに合ピントっていると、飛び出しも綺麗に撮影出来ています
水中から飛び出す瞬間のカワセミの目の色が灰色がかって見えることがあります。
この目は半透明の膜で水中で目を保護するために瞬幕で覆われています。
小魚の餌獲りは失敗でした。

目が膜がはったは、カワセミ(^^♪が好きです。

2月11日 いつもの公園2 カワセミへ

2020年02月11日 17時17分58秒 | カワセミ・野鳥
今週の日曜日は、公園へ行ったのですが、風速8メータと天気予報があったけど、寒かっただけで、一度素通りのカワセミで、沈没していました。
今日は、天気も風も4メータほど予報だったので出かけました。
長い間カワセミ君は遊んでくれました。ただピントが甘い写真が多数です。
どうもAFフォーカスエイドを高めに悪かったかなぁ。
あとパソコンで見ると、下側が良かったような気がしています。