いろんな感想?

いろいろな感想でございます。たまに日記。
非営利 忘備録

12日 月曜アニメ感想

2005年07月12日 00時36分23秒 | アニメ
なんか最近ブログサボリ気味です(死
一週間たっちゃってるし(微笑)
でわでわ、感想を書く前に現在視聴中ウニメの整理をしておこうかなー
てか、メモ書き?

(月)うえきの法則
   ブラックジャック
   プラネテス(BS-HI)
(深夜)MONSTER
    ギャラリーフェイク
    ぱにぽにだっしゅ!
(火)BLEACH
(深夜)みゆき(地上波再)
    極上生徒会
(水)
(深夜)今日からマ王
    無人惑星サヴァイヴ
(土)機動戦士ガンダムSEED DESTINY

こんなもんですかね。
あと「奥様は女子高生」「剣聖のアクエリオン」「涼風」
もみたいけどいつもビデオ予約忘れるから今んとこスルーで
あと「焼きたてジャぱん」「MAR」「金色のガッシュ」も見たいけど土曜朝か日曜朝なんで
スルーかなぁ 前まで「ジャぱん」は火曜19時の枠だったんですがなぜか移動。。
たまーにBSでやってるんだけど時間がよくわからん。てか不定期なん?(汗
では、火曜日になる前に感想をば

うえきの法則 #15「鈴子の法則」
今日はドンちゃんとの対決で始まりましたねー
俺サンデー読んでたんでこの辺の展開はばっちり頭の中に入ってるから
だらけてくんだヨネ(*_*) リンコがロベルト好きって設定あったなー
夏貸しぃ ふと気になったんだが、森とかリンコとか萌えキャラになっちゃってるよね
だって始めて見た時たまげたもん 「声、竹ー!!」&「少女まんがチック(^0^*オッホホ」
イメージ崩壊です。 詐欺です。 偽証罪(偽証の才)です。
悲しいけどこれがアニメ化マジックなんだよね←スレ○ガーさん風に
まともな感想にナってねえや(笑) リンコの昔話とか書くべきナンだろうけどね
なんか疲れそうだからっ却下!

ブラックジャック #35「病院ジャック」
いきなり救急隊員のふりをして病院ジャック!
たった五人であんなでかい病院をジャックなんてまったく後先考えてないです
その場かさ加減に敬礼! 本気で莫大な身代金を要求してたんだろうか。。
遊びにしか思えません(笑) 犯人グループの中にチェンシンが混じっていることも
決して気にしてはいけません 後番のプラネでどうしても気になりますので
ボスさん息子を見捨てられた恨みで犯行にいたったようだがとんだ見当違いだぜ!
しかし犯人グループでイチばんのオバ加算はチェンシン・・じゃなかったケンです
最初から無計画の犯行に手を貸して、ボスが金目的じゃないのにも気づかず
それを知ったら「付き合いきれん」とでていく始末 やれやれ┐(´ー`)┌
ま、19時台にそんなの求めてもしゃあないですよね

プラネテス #7「地球外少女」
唯一の萌えキャラwノノタン降臨!
しかし某格闘ゲームでノノとギガルト先生が戦ってるのを見るたび爆笑してしまう(∵)/
前回の忍者さん達と一緒に入院してたけど忍者ソッコー退院。。できることなら
忍者とノノの絡むシーンをみたっかたかな。ほんの十秒ぐらいでよかったので
ノノの「私ねー、ルナリアンなの。」をオナ○アンに変えて記憶しておきましょう
そのシーンを見るたびに笑えます。宇宙に魅せられた男ローランドさんの生き様は
俺のなかでは完成された宇宙飛行士の最期かと思うんだがタナベ理論ではぜんぜん違う性質のようです。
多分アンチの人はそういうことが主に気に食わないんじゃないかって考えてるが、どう?
俺は田辺理論マンセーでわないし、田辺理論が理解できずにアンチになるってほどでもありませんので
どっちでもいいんだがね。
\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/ステチマエ
ノノは月生まれの月育ち。1/6Gの環境の中生まれてきたので地球の重力には耐えられない体になった。
地球の重力に耐えられないってことはモチロン地球に行った事とはない
だから椅子に座って天井の窓に目を向け、どんな所だろう。私のルーツの大地はどんなものなんだろう
と考えていたんでしょうね。8に地球の海について聞いていたし
8の親を恨まないのかい? という質問にも 地球は住みたい場所じゃなくて、行ってみたいところ
私の住む場所は 此処。 月。
人間には(おそらく動物にも)故郷を懐かしむという本能があると思います
だから就職に行く人間も遠い都市ではなく今の田舎町を取る人がいるんです
どのような境遇になっても故郷は変わらずそこにあるものであって
月で生まれ育ったらなら月が故郷。 
おそらく12年もの歳月を過ごしたのなら低重力障害があっても
月でいい。ほかのところにはできるなら住みたくないと思うでしょう。
私もそこまでみたときはほぼハチと同意見でした。
だけどラストで8が「無慈悲な宇宙でどう暮らすかって事が重要なんだ」
みたいな言葉でこの話の真意がわかった気がした。
プラネテスの世界じゃフィーの言うように
「ここはもう人間の世界だ」ってことなんですね
 S F 再 認 識

8「広い海だな。しかし。」 俺:まったくです



・・・
今回だんだん意味不になってきたかもシンナイす(汗
今後精進します``r(^^;)ポリポリ