盛りだくさんな一日。
昼~夜:落武会
夜~朝方:お寺で忘年会
まずは落武友と名古屋で落合った。
いざ出陣!
初めてこういった個展を観る友人は、刺激を受けていた。
その後、ずっと行きたかった犬山遊園駅からすぐのところにある喫茶百万ドルへ。
実態を知らなかったら入るのに躊躇してしまう外観。
着いた時に「貸切」の看板が。
ここまで来たけど、今日は無理かなと思い中を覗いてみると奥さんが出てきてくれた。
「よく来てくれたねー!!」
とてもフレンドリーでやさしそうな奥さん。
「今日は貸切ですか?」
と聞くと
「そうなのごめんね。いつもだったらすごく大歓迎なんだけど。」
今回は諦めようと思ったら入口からマスターらしき人が。
「まだ時間あるで上がっていき。」
なんだかお家にお邪魔したみたい。
店内もとってもカラフルでにぎやか。
壁中に描かれた絵はマスターが全部描いてるらしい。
あんまりゆっくりするのも悪いなと思って
コーヒーだけ注文。
コーヒーが来る前にサラダが出てきた。
コーヒーが来て、その後マスターが手に団子ふたつ持ってきた。
「カラフルやないとな。」
サラダに団子が加わった。
「せっかく来てくれたでな。」
サンドイッチが出てきた。
プリンが出てきた。
奥さん、マスターがいろいろ気さくに話しかけてくれて笑いっぱなし。
マスターの昔の恋の話にまでおよんだ。
店内はカラフルだけど、妙に落ち着く場所だ。
マスターにとって店内は応接間なんだって。
「昼間飲んどったでワインがあるぞ。飲むか。電車で来たで飲めるな。」
ワインまでいただいてしまった。
それからチョコもくれた。
すんごいおもてなし。
うれしいクリスマスプレゼント。
今度はゆっくり飲みに行こう。
店内で写真撮影。
マスターが撮影してくれた写真。
絵がメイン(笑)
その後岐阜に移動し、一人加わり三人で落武忘年会。
新キャラ、「みみお」が誕生。
その後別の忘年会に参加するべく本巣市の方へ移動。
12時頃合流して3時頃まで。
ここでも笑いの神が降り立ってた。
来年はどんな「笑い」が待ってるかしら。